6月16日(金)@道場
こんにちは、小倉ヒラクです。 千葉県いすみでトークイベントを開催できることなりました。 場所は、パーマカルチャーの拠点として新しくオープンした平和道場。一緒に話すのは、greenz.jpの編集 長の鈴木菜央さん、ブラウンズフィールドの中島デコさん 、そして最近『小商いで自由に暮らす』というナイスな本 を出版した磯木淳寛さんという、僕の大事な友人たちと、 地域を代表するチーズ工房「チーズ工房【千】sen」の 柴田千代さん。 どう考えてもサイコーなメンバーなのであんまり事前に内容を固めたくはないのですが、「自由に生きる」という大 きなテーマを掲げて、発酵のこと、仕事のこと、食のこと 、コミュニティのこと、自然と人間の関係のことなどを参 加者のみんなと一緒に考えてみたいと思っています。少人 数のスモールサークルで、「自由とは何か」について愉快 に考えてみたいと思っています。
*トーク登壇者:小倉ヒラク、磯木淳寛(小商いで自由に暮らす)、鈴木菜央(greenz.jp)、柴田千代( チーズ工房【千】sen)、中島デコ(Brown’s Field)
*当日は、ブラウンズフィールド特製の発酵×玄米菜食プレートとヒラクさんが持ってきてくれる美味しいワインを お出しします。
*「発酵文化人類学(小倉ヒラク著)」、「小商いで自由に暮らす(磯木淳寛著)」、チーズ工房【千】senの美 味しいチーズの販売もあります。
〇日時: 6/16(金) 18:00~20:30(17:00会場)
〇場所: パーマカルチャー平和道場(千葉県いすみ市岬町井沢1026)
※長者町駅より徒歩7分
〇参加費: ドネーション(☆以下の、ドネーションの考えかたをご覧ください)
〇定員: 25名
*トーク登壇者:小倉ヒラク、磯木淳寛(小商いで自由に暮らす)
*当日は、ブラウンズフィールド特製の発酵×玄米菜食プレートと
*「発酵文化人類学(小倉ヒラク著)」、「小商いで自由に暮らす
〇日時: 6/16(金) 18:00~20:30(17:00会場)
〇場所: パーマカルチャー平和道場(千葉県いすみ市岬町井沢1026)
※長者町駅より徒歩7分
〇参加費: ドネーション(☆以下の、ドネーションの考えかたをご覧ください
〇定員: 25名
詳細と応募は
発酵的自由な生きかた ~発酵文化人類学×小商いで自由に暮らす 出版記念ツアー~
*****
6月17日(土)@Browns Field
6月16日のトークイベント「発酵的自由な生きかた ~発酵文化人類学×小商いで自由に暮らす 出版記念ツアー~」と合わせて、ヒラクさんのこうじづくり講座も開催し ます!
全国で大好評なあまり「すぐ満員になって参加できない!」とクレームがくる(らしい)ほどの大人気のヒラクさん のこうじづくり講座を、ここブラウンズフィールドにある 築250年のコミンカスペースで、開催できることになり ました。
興味ある方、ぜひお早めに!お申込みくださいね。
また、当日はブラウンズフィールドのライステラスカフェも開いていますので、ランチをご希望の方は合わせてご予 約をお願いいたします。
日時: 6月17日(土) 9:00~12:00
場所: ブラウンズフィールドのコミンカスペース
(千葉県いすみ市岬町桑田1501-1)
参加費:6000円(こうじづくりキット+「おうちでかんたん こうじづくり」絵本付き)
定員: 12名
全国で大好評なあまり「すぐ満員になって参加できない!」
興味ある方、ぜひお早めに!お申込みくださいね。
また、当日はブラウンズフィールドのライステラスカフェも開いて
日時: 6月17日(土) 9:00~12:00
場所: ブラウンズフィールドのコミンカスペース
(千葉県いすみ市岬町桑田1501-1)
参加費:6000円(こうじづくりキット+「おうちでかんたん こうじづくり」絵本付き)
定員: 12名
発酵しに夷隅へcome on!!!
めっちゃ面白そうなんだけど、
僕はイギリスだ〜
面白そうなことがいっぱいありすぎて
大変じゃ〜
共生革命家
海