26日から29日まで京都に行くよ〜
26日は関西学院大学と京都造形大学で学生向けにWS。
27日はImpact HUB関係者へのプレゼンとディスカッション。
28日は緑の党主催のワークショップ。
29日は調整中。
以下は28日の告知でーす!
26日は関西学院大学と京都造形大学で学生向けにWS。
27日はImpact HUB関係者へのプレゼンとディスカッション。
28日は緑の党主催のワークショップ。
29日は調整中。
以下は28日の告知でーす!
「
共生革命家・ソーヤー海くんが京都へ!!
「アーバンパーマカルチャー」ってなんか気になる!
海くんはパーマーカルチャー、非暴力コミュニケーション(
海くんのワークショップを通して、
参加者みんなを巻き込みながら、
【アーバンパーマカルチャーって?】
パーマカルチャーとは、
環境問題をはじめ現代の社会問題の原因の多くは都市にあります。
【共生革命家・ソーヤー海くんって?】
東京アーバンパーマカルチャー創始者。1983年東京生まれ、
さらなるプロフィール・TUPについてはこちら↓↓
海くんはアーバンパーマカルチャーのガイド本出版のためのクラウ
【参加費】
海くんの理念で「ドネーション」でお願いしています。
ドネーション(恩送り/ペイ・フォワード):
初めての方は「費用の理念」をご一読ください。
「費用の理念」
【日時】
11月28日(金曜日)
19:00 スタート
21:00 終了
【場所】
かぜのね 多目的スペース
住所:京都市左京区田中下柳町7-2
【定員】
30名(要予約)
【予約申し込み】
お名前、連絡先、メールアドレスをご明記の上、
greens.kyoto.2014(a)gmail.com  <- (a) を@に
Facebookをご利用の方はイベントページで参加表明頂くだ
 
