11/30〜12/1に千葉の鴨川で
林良樹さんとのコラボワークショップをするよ。
彼が運営している鴨川地球生活楽校の最終回を担当している。
「鴨川地球生活楽校は、里山を舞台に
持続可能な昔の知恵と新しい知恵を学ぶ楽校です。
稲作を中心とした日本の伝統的な技と
パーマカルチャーなどの新しい文化を融合させた
未来の里山スタイルを提案します。」
持続可能な昔の知恵と新しい知恵を学ぶ楽校です。
稲作を中心とした日本の伝統的な技と
パーマカルチャーなどの新しい文化を融合させた
未来の里山スタイルを提案します。」
単発でも受けられるとの事。
鴨川良いよ〜
鴨川良いよ〜
今回はパーマカルチャー、コーチング、非暴力コミュニケーション、禅などを融合させ、いかに自分の夢を生きるかを探検し実現させて行きます。共生革命家としての僕の生き方、活動、ビジョンなどを体験を通してシェアしたいと思います。
一日目のテーマはビジョンニング。生活や文化のデザイン面に意識を向けながら、何も制限がなければ 、 自分はどのように生きたいのかを探ります。また、持続可能な社会とはどのような ものなのかも描きます。二日目のテーマはアクション。夢を描いた後には実現に向けてアクションを取る事が重要です。与えあいと支え合いの文化を実践してみながら、どのように自分の夢を実現に向けて行くかをプラニングします。
自分がいま持っている経験や技術、ネットワークなどを最大限に引き出せたら何が可能になるでしょうか?これから、生き生きと生活するためには何が必要なのでしょうか?私たちはどんな社会を築き上げ られるのでしょうか?このような問い に一緒に答えて行きましょう。
<WS内容>
●トータルリラクセーション(寝る瞑想)
●ビジョンウォーク(歩く瞑想)
●トランジションタイムライン
●大切にしたい事(エンパシーサークル)
●夢を与える、サポートを与える
●アクションプランとサポートプラン(バックキャスティング)