For English click on the tab ENGLISH

東京アーバンパーマカルチャー(TUP)の世界へようこそ!

このブログでは僕のワークショップ(WS)やイベントの告知をしています。
WSの最新情報や活動の近状に興味ある方はメーリングリストに入ってください。
右の欄にメールアドレスが書かれています。

東京からサステナブル(持続可能な/共生的)社会を育むための実験と実践を行っています。
世界の最新情報やスキル(技術)を学び、
それを体感型のワークショップで日本に紹介しています。
パーマカルチャー、非暴力コミュニケーション(NVC)、禅(マインドフルネス)、
システム思考、ユースのエンパワーメントなどが活動の軸です。
活動仲間や企画者を常に募集しています。
よろしくお願いします。

次世代のためにも、一緒に平和で希望のもてる社会を創作していきましょう!

Thursday, January 31, 2019

【2月13〜18日】オーストラリアで連続ワークショップ!!!

【前置き】

「幸せの経済」運動の中心的人物ヘレナ・ノーバーグホッジに誘われて、オーストラリアで行われる人と地球を大切にする経済ムーブメントの戦略会議に参加することになった。ワクワクするね〜。どうやってグローバル経済を変えて、人が幸せになる経済を育てていくか(スケールがでかい!)。

せっかくだから、ついでにオーストラリアで幾つかワークショップをしようと思い、三カ所で開催することになった。

オーストラリアにいる知り合いがいれば、ぜひ情報をつなげてぷりーず


【スケジュール】

2月13日 バイロンベー(英語)Big Picture Activism for Economics of Happiness(ヘレナ、辻信一などと行うBIGパブリックイベント)


2月16日 ゴールドコースト(日本語)わくわくパーマカルチャー入門と世界のアクティビズムの最先端


2月17日 ブリスベン(日本語)共感コミュニケーション with ティータイム


2月18日 ヌーサ(英語)Gandhian Iceberg and Gift Economy 


 ーーーーーーーー


2月16日のゴールドコーストのチラシ






2月17日 ブリスベンの案内


TUP (Tokyo Urban Permaculture)
東京アーバンパーマカルチャー・共生革命家・ソーヤー海  
ワークショップ in オーストラリア

ブリスベンでは共感コミュニケーションワークショップを
開催!  

<共感コミュケーションを学ぶ>
いま自分はどんな気持ちですか?いま自分が大切にしている事は何?
まずは自分の気持ちを知り、自分の感情に共感してみる。
自分を大切にする事により、同じように相手も大切に出来るようになります。
家族、パートナー、職場、学校など、あらゆる場面での人間関係の向上に役立ち、相手とのつながりを深める、思いやりのあるコミュニケーション方法を学び、実践してるためのワークショップです。


2019年2月17日(日)午後1時開始(12時45分開場)

1時から2時 ワークショップ 前半 

2時から3時  お茶とおしゃべり 

3時から5時  ワークショップ 後半

全て心のこもったドネーション制です。
海さんによるドネーションの理念を必ずお読みください。
*最新版はここ*




お茶タイムには自慢の一品をお持ちください。
海さんはベジタリアンですので、ベジタリアン食だとシェアしやすいです。 

なお飲み物をこちらで準備しますので、こちらもドネーション
お願いいたします。 

お子様も大歓迎です。お茶タイムを除いても3時間ありますので、3時間お話をきいて、参加出来る子で。  特に年齢は設定しておりませんので、親御さんの判断でよろしくお願いします。

参加の方はGOINGを押してください。 

Friday, January 25, 2019

【DOJO第二期生募集開始】5ヶ月暮らしのプログラム

 最初の10組の応募で締め切ります

2月10日には応募を締め切ります
 
 By ふじさん


"TUP学校" 第二期生募集開始!
PEACE AND PERMACULTURE DOJO LIVING PROGRAM
パーマカルチャーと平和道場「暮らしのプログラム」



コミュニティー暮らしを通して「平和」や「非暴力」の探求
楽ではないし、試されることが多いけど
人間として成長する深い道に招待したい




第一期生とNVCトレーナーのけんさんとしげこさん



道場については

1。パーマカルチャーと平和道場のクラウドファンディング記事

2。TUP blogの道場関連記事

を読んでみてね






【EDUCATION】

実践的に学べる分野は

  • パーマカルチャー
  • 農的暮らし(有機農業、自然栽培の稲作、草刈り、竹炭作り、薪作りと活用、コンポスト、古民家再生などの大工作業、料理、大地の再生など)
  • 非暴力コミュニケーション(NVC)
  • マインドフルネス(禅)
  • ファシリテーションとコミュニティーデザイン
  • ソーシャルチェンジ(社会変革)
  • 道場での学びの他、いすみ市の職人や団体から学ぶ機会も

このプログラムのインスピレーションとなっているのは
僕が2年間研修生活をしていた
ブロックス・パーマカルチャー・ホームステッド

そのときの生活ぶりの記事はここ
*9月24日2011年以前の記事が研修生活のもので、
日本語で書いてあるものもあるよ


他にも、
イギリスのシューマッハ・カレッジ(大学院)や
世界中のプラムビレッジ(禅コミュニティー)、
アメリカのポシビリティーアライアンス(ガンジー系エコビレッジ)
NVCリーダーシッププログラム(非暴力トレーニング)などが
大きなインスピレーションとなっている。


 


【こういう人にオススメ】

  • 自分の手で生活(衣食住+文化)を創造したい人
  • 「平和」(非暴力)の理解を深めて、実践したい人
  • コミュニティー作りや生活をしたい人
  • 自分の場(パーマカルチャー農園・エコビレッジ)を始めたい人
  • 社会を良くしたい人、BE THE CHANGEでありたい人 
  • 毎日決まった研修プログラムがあるわけでないので、自分の暮らしをつくっていくその日々を体感し、そこから学びたい人。
  • 共同生活をする仲間との関係性を丁寧に見つめたり、自分がどう生きていきたいのか自然の中で向き合いたい人



【道場の場としての特徴】


暮らすためだけの家ではなく、コミュニティやたくさんの人のサポートによって育まれてきた、オープンな場。暮らしづくりの技術を学ぶ合宿やイベントを開くこともあるので、不特定多数の人が出入りすることもあります。静かな日も、賑やかな日も




【ソーヤー海の特徴】

世界中で活動しているから2〜3週間いなくなったり、子育てもしているので毎日道場には来れない。ネット上の記事や映像を見ると調子が良い側面に偏っていて、リアルな人間としての存在は調子が悪くなったりすることもある。支え合いながら共に成長していきたい。




【募集人数】 2〜3人


【期間】4月オフィシャルSTART

4月1日〜8月31日(5ヶ月)
4月6日からNVC合宿なので、3月後半に到着することをオススメ
基本的には週5日、休日はお互いのニーズに合わせて決めよう


【参加費用】

月々  15、000円 x 5 TOTAL 75、000円
+ NVCリトリートは講師へのドネーションもウェルカム
  • 参加費用は道場を運営するために最低限必要な金額(家賃分)に設定してある
  • 食費は含まれていない
  • 参加したい気持が強くあり、経済的な困難が理由で参加が難しい人は相談してね



【参加条件】

  • 5ヶ月間、フルに従事できる人
  • 自主的に行動がとれる人、自分でプロジェクトを進められる人
  • 体力がある人:農的暮らしなので体を使う作業がほとんど 後、複数の人と暮らしたり活動するので精神的な体力もあるといい
  • 柔軟な人:道場は複数の人が関わっていたり、方向性が変わったりするので、しなやかに対応できることが重要
  • やる気があれば経験はとくに必要なし


【起こりうるスケジュール】
  • 朝瞑想の文化を今年からスタート
  • 週に一回、自然栽培農家さんのところで農を学ぶ
    週に一回、ブラウンズフィールドで作業と交流
  • 4月NVC合宿
  • 8月パーマカルチャーデザインコースのホスト役
  • 週末はイベントがよく開催されるかも



【応募方法】

フォームに入力(ここをクリック)

最初の10組の応募で締め切ります

2月10日には応募を締め切ります

  • 2月28日までに道場に一度来てほしい(3月の最初の週も可能かも)
  • 道場の現状を見てもらいながら相性を確認したい

第一審査:電話かZOOM
第二審査:現場インタビュー
の予定

3月5日までに最終合格発表


【連絡先】

peacepermacultureschool(a)gmail.com (a)を@に

*返答に数日かかります

*一週間以内に返答がない場合はまた再送してください




人生が変わる冒険を一緒にしよう!
消費者から創造者へ!




BONUS! 去年の様子


廃材で小屋作り


田植えの準備


竹炭作り


ロケットストーブで料理


戦後の日本?


お祝い


マインドフルネスの実践

Thursday, January 24, 2019

2.8.2019 グローバリズムは私たちを幸せにするか?@参議院議員会館



きました!
参議院議員会館でのイベント
行ったことのない人はこれがチャンス!

しかも、ジャーナリストの堤未果さんの話はおもしろい!
彼女の話は本当にオススメだからそれだけでも来る価値があるよ。
「日本が売られる」って本もオススメ
(僕は読んでないけど←そんなんですすめてええんか?!!!)

さらに、ブルースシンガーの様ないい声をした
元農林水産大臣の山田さんの話もまた面白い!

オールジャパン平和と共生(ナイス!)のMC植草一秀さんと
山田さんと僕とで参議院議員会館の中でジャムセッショントーク
元農林水産大臣 VS 共生革命家 世紀のバトル!!! (違うか?)

実は、このメンバーはみんな幸せの経済フォーラム2018で登壇した仲間
日本の今と未来のことを真剣に考えて
大切なものを守ろうとしている
ハートのある人たち

若者にも是非来て欲しいので
若者come on!
学んで、仲間とであって、あつくなろう(冬だし)

多世代がいた方が面白いし
僕たちの未来がいま大きく変わろうとしている
自由貿易協定による不自由な世の中
市民と自然の豊かさを効率よくお金持ちの利益に変える
スーパー格差資本主義

fatcorporatebastardsより


グローバリゼーションに立ち向かう
多様なグローバル市民運動
僕はみんなを繋げていきたい
WELCOME TO THE (R)EVOLUTION

不幸の経済に流されるのをやめて
本質的な幸せの経済を創造していこう




以下、オフィシャルサイトより
ーーーーーーーーーーーーーー

「グローバリズムは私たちを幸せにするか?」

この問いかけが陳腐に思えるほどに、私たちを取り巻く環境はグローバリズムに満ちあふれています。

昨年末に、日本とオーストラリア、カナダなど7ヶ国で環太平洋経済連携協定(TPP)が発効し、2月1日にはヨーロッパ連合との経済連携協定も発効、さらにアメリカのトランプ政権は、TPPの水準を上まわる新たな日米貿易協定締結を迫ってきました。

一方、国内では、グローバル化を推進しやすくするために、種子法・漁業法・水道法など、私たちが生きていく上で大切な法制度が次々に変えられてきました。

今回のイベントでは、第1部で、このようなグローバリズムと政治・経済の動きの真相を鋭く解き明かした著作が爆発的な売り上げと反響を呼んでいる『日本が売られる』(幻冬舎新書)の著者、堤未果さんの講演をお聞きし、第2部では堤さんを交えて山田正彦元農林水産大臣、オールジャパン平和と共生運営委員の植草一秀さん、東京アーバンパーマカルチャーの創始者であるソーヤー海さんのトークセッションを行います。

いまこそ、グローバリズムのもたらす影響、問題を考えてみませんか。


日 時:2月8日(金)17:00~19:30(16:30 開場)
会 場:参議院議員会館 講堂(地下鉄有楽町線「永田町駅」すぐ)
内 容:① 講演 堤未果さん
(ジャーナリスト、『日本が売られる』著者)

    ② トークセッション
      (発言者)堤未果さん/ソーヤー海さん(東京アーバンパーマカルチャー)/山田正彦さん(元農林水産大臣)

資料代: 800円
主 催:TPPプラスを許さない!全国共同行動
問い合わせ先:03-5966-2224(農民連・町田)





読んでない人は
ヘレナ・ノーバッグ・ホッジが書いた「ローカルフーチャーズ」をぜひ読んで欲しい
普段聞かないグローバリゼーションの破壊的側面を分かりやすく解説している
詳細はナマケモノ倶楽部(なるべくアマゾンは避けようとしている)

2.3.2019 宇宙船地球号創造学校






*僕はBeing Classの一人で、満員になったみたいだけど受付にメールを書けば入れるかも!

以下、オフィシャルサイトより

1968年アポロ8号が伝えた月地平線からの「地球の出」。人類が初めて見た地球の全姿。
それは地球の美しさと同時にかけがえのなさを強く印象付けるものでした。
その有限性や共同体的な宿命を指して、バックミンスター・フラーは宇宙船に例え、この言葉を残しました。

「宇宙船地球号に乗客はいない。すべての人がクルーなのだ。」 …クルーとして全員に役割がある。

あれからちょうど半世紀。
2019年は、これまで開催してきたフォーラムとは少し趣を変えて、宇宙船地球号クルーとなる1日だけの実験的「学びの場」を開催することとなりました。
プログラムは、以下の3つのカテゴリの教室を併催します。
(※ 3つの教室:Vision/Being/System のいずれかにご参加頂く形となります)

☆ Vision class・・この地球号の行き先を描く(ビジョン)
☆ Being class ・・クルーとしての感性や身体知を創る(ビーイング)
☆ System class・・個別分化な状態からホリスティックに仕組みを組み直す(システム)

また、終了後は同会場にて参加者一堂に会し、各教室のシェアを兼ねたNetworking Party:懇親会を開催します。
(※ 懇親会はお申込み多数の場合、2つの会場に分かれZoom中継で繋ぎます)

※1/11追記※
Beingクラスは満席となりました。
キャンセル待ちを承っておりますので、ご希望の方は下記の受付アドレスに必要事項を入力のうえ、お送りください。

必要事項:お名前、電話番号、Eメールアドレス
受付アドレス: worldshift2019.info(a)gmail.com
 
キャンセル待ちご希望のメールをいただきましたら、事務局より必ずご返信いたします。
もし2日ほど経っても受付確認メールが届かない場合は、お手数ですが、事務局:田中(sakiko.tanaka.22(a)gmail.com
もしくはPeatix申込みページ「主催者へ連絡」ボタンよりご連絡ください。
※いただいた個人情報はWorldShift2019のイベント運営にのみ使用いたします。
※こちらはキャンセル待ち受付専用のアドレスです。
その他のお問い合わせはPeatix「お問い合わせ」よりお願いいたします。

・・・・・・‥‥‥‥‥‥‥…………………
※フォーラム最新情報はこちらから発信しています:Facebook World Shift
 
▼ 開催日時
2019年2月3日(日) 12:30-17:45(開場12:00)
(終了後に同会場にてNetworking Party 20:30頃迄)

会場
JICA地球ひろば(東京都新宿区市谷本村町10-5)
アクセス

参加費(前売のみ)
2,000円(3つの教室:Vision/Being/System いずれかへの参加費)
Networking Party:懇親会もご参加の場合は、+3,000円(ケータリング付)
※ 各3教室の参加人数上限は数十名程度となります。
※ 当日はご購入チケット(スマホまたは紙出力)をご提示ください。

▼ 持ち物など
●Being class
 ・筆記用具
 ・動きやすい服装でお越しください
 ※会場に更衣室等、着替える部屋はございませんので、ご了承ください。
主催
 一般社団法人ワールドシフト・ネットワーク・ジャパン
共催
 京都造形芸術大学
協賛
 一般財団法人 Next Wisdom Foundation
協力
 一般社団法人イマココラボ、NPO法人セブンジェネレーションズ、ホリスティックヘルスケア研究所、
 株式会社ひらり、株式会社モトスパイア、PEACE COIN OÜ、有限会社谷崎テトラオフィス





2.2.2019 都会からはじまる地球1個分のくらしのデザインから「自分らしい生き方」を見つける旅


以下は、オフィシャルサイトより
申し込みはそこから

ーーーーーーーーーーー

時代の流れが大きく動こうとしている今、新しい生き方ってなんなんでしょう。

この地球に生まれてきたひとりひとりが
ここから先に目指す暮らし方って
どんな暮らし方なのでしょうか?

私たち My organic Laboー未来型オーガニックライフ研究所ーでは、
人が豊かにしあわせに暮らせる地球、
そして、その暮らしのあり方を探す旅をして、
自分にとっての幸せは何なのかを追求し、体感し、
それを継続できることって何なのかを研究し、
「みんなに優しくは、自分に優しくから」
こころとからだを自分で整えられる自立した女性を応援する体験や学びをお届けし
「私らしく生きる生き方」を皆様と体感しているチームです。

その体感を表現しているHAPPY RETURNS MARKETでは
「私らしく生きる生き方」を体感することを目的としたマーケットです。
昨年の3月にスタートしたこのマーケット。
もうすぐ1年になろうとしています。

そんな流れの中で様々な出会いを繰り返し
今回出会ったのが
「ナチュラルでココロに優しい、 これが世界のNEWスタイル!」
この言葉はシンプルなライフスタイルがお手本のフランスで
110万人が観て記録的なヒットを飛ばした映画
「TOMORROW -パーマネントライフを探して -」の中で見つけた言葉です。

この映画はフレンチセレブ、女性監督でもあり女優の
メラニー・ロランさんが「未来に続く幸せを」探して
フード、エネルギー、マネー、教育の今を巡る旅に出て、
“新しい暮らしを始めている人々”との驚きの出会いの中から見つけた
「新しいライフスタイル」のあり方を紹介してくれているドキュメンタリー映画です。

私たちもこの映画のテーマのように
「ナチュラルでココロに優しい、 これが世界のNEWスタイル!」
「未来に続く幸せ」を探す時間を皆様と一緒に過ごす1日にしたいと思っています。

2月2日という日に
一緒に「私らしく生きるために」「未来に続く幸せな暮らしを」探す旅をしましょう。

この日は4つの旅をご用意しており、
Study3 Study4では、
都会からはじまる新しい生き方を実践&実験している
東京アーバンパーマカルチャーのソーヤ海さんと後藤志果さんをお呼びして
トークLIVEとワークショップを行います。

東京アーバンパーマカルチャーの活動についてはこちらをご覧ください。
✳︎東京アーバンパーマカルチャー

【ATTENTION!!!】
○Studyへの参加費は、全てドネーション(寄付制)になります。


 参加費についてはソーヤー海の費用の理念をご一読ください。

 
○Studyは、1コマからの参加が可能です。
○Study3,Study4について、Studyをより実りあるものにするため、
 映画「TOMORROW -パーマネントライフを探して -」を、
 事前にご覧いただくことをオススメしております。
○当日参加も可能ですが、人数把握の為、ご予約ください。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
■Study1 11:00〜13:00
 こどもとゴロッとしながら映画を楽しむ映画鑑賞会
 上映は
 「TOMORROW -パーマネントライフを探して -」です。

 表参道salon de nanadecor の2階のお部屋で絨毯の上で
 おうちみたいにお子様と一緒に映画を鑑賞できる企画です。
 乳幼児連れ歓迎!途中出入りOKです。
 参加される方はお子様連れのお子様がいらっしゃることをご了承ください。

■Study2 12:00〜14:00
 青山ファーマーズマーケットリシンクのお野菜を使った
 ナチュラルでこころとからだに優しいお弁当をご用意しております。
 お好きな時間にお越しください。

 リシンクとは青山ファーマーズマーケットで農家さんが販売できずに
 残ったお野菜を使って美味しいお料理を作る仕組みです。

■Study3 14:00〜16:00
 都会からはじまる地球1個分のくらしのデザイン トーク&ワーク

 映画 Tomorrowの世界をそれぞれに実践しているようなお二人、ソーヤー海さんと後藤志果さんから、
 「 都会からはじまる地球1個分のくらしのデザイン」についてリアルなお話やアイデアをお伺いし、
 最後は皆さん一人ひとりが「ナチュラルでこころに優しい自分らしい生き方」を見つけに行く。そんな旅をします。

■Study4 16:30〜18:30
 幸せのコミュニケーション

 私たちはどんなときに幸せだと感じるのでしょう?
 自分と相手がどうしたら繋がれるのか?
 学校では教えてもらえない「自分と相手とつながりかた」を考えます。
 大切なのは、内側にある本当のニーズ。
 自分と相手の内側にある大切な思いを紐解くことで、幸せにつながる。
 そんなコミュニケーションの方法を学びます。

【場所】
 Salon de nanadecor
 東京都渋谷区神宮前4-22-11
 表参道駅A2番出口から徒歩10分。

Wednesday, January 23, 2019

TARO CAFE「山本太郎さんから聞く政治・憲法・消費税」



昨日、友達に誘ってもらって
TARO CAFE 「山本太郎さんから聞く政治・憲法・消費税」
っていうイベントに参加した

年末年始のディープな精神性の世界から
日本で再びハードな政治の世界へ復帰中

心が戸惑いながら
それぞれの現実を統合しようとしている

サティシュがいうこれからの時代の三位一体3S
SOIL(大地)、SOUL(精神)、SOCIETY(社会)
ガンジーの氷山も似たようなことを示している
それを自分なりに理解しながら
暮らしと活動という形で実践しようとしている

難しいけど
面白い!

山本太郎さんとは
三宅洋平のための街頭演説いらい会っていなかった
そのときも緊迫した状況のなか
ただ顔を会わせたくらいだった
(新宿とハチ公前で演説するの緊張した〜)

今回は初めて彼の話をまともに聞けて
彼のbeingをじゅっくり感じる時間だった

情報が多すぎて(日本語だし)
頭がはやくも爆発しちゃったんだけど
言っていることの多くには共鳴して
かれのパッションと在り方にひかれた

今回の話の中心は消費税
原発とかTPPとかではなく
より多くの人に響く
かれいわく「生活する上での罰金」(って言ってたと思う)

消費税を0にする彼の話も
最初はそんな理想論的な(僕がよく言われているセリフ)
って思ってたけど
その奥にある話を聞いていくと
納得することがあった

それと、いかに「豊かな」はずである日本が
なんでこんなに「貧しい」のかっていうのも
なんとなく理解できたきがする

精神性の部分は大きいと思うけど
システムの問題も大きい
少数のお金持ちがみんなのお金を集める
難しそうでシンプルな経済の仕組み
世界中で起こっている深刻な問題
格差が大きくなると社会的な不和も増す

これから生活はもっと厳しくなるじゃないかな
気候変動とか
コミュニティーの低迷
グローバル経済の停滞や崩壊
そこにさらに
日本政府がすすめている政治と経済政策が
ボーナスプレッシャーとしてかかってくる

選挙も大事だねって改めて思った
(あまり勝負ものは好きじゃないけど)



山本太郎に賛同してなくっても
TARO CAFEに行ける人は是非Check it out!
日本中で開催しているみたい
エネルギーがいいし
いろいろ質問や議論もできるし
分かりやすく小ネタを交えながら
大事なことを説明してくれるよ

そして、応援したい人は
「頑張ってください」じゃなくって
「一緒にやっていこう!!!」 って言おう
他人事じゃないから
民主主義は民が主体的に動かないとただの概念
FOR PEACE FOR LIFE
GET UP STAND UP

彼のホームページにある
「今さら聞けない!憲法ってナニ」資料は読みがいがあるよ!







僕も2月8日には今年の参議院議員会館デビュー
グローバリゼーションやTPPの話を
堤未果さん、山田正彦さんと17時からするよ
COME JOIN US!(告知は間もなく)

地球と人を愛しているから

Monday, January 21, 2019

【平和】今すぐとりくもう

ZONE 0という小さな集まりの
ミーティングを毎週やっている

静かに座る時間からはじまり
リメンバリング
チェックイン
そして議題に入るという流れ

リメンバリング REMEMBERINGは
何を大事にしたいかを思い出すっていう時間
NVCのリトリートやシューマッハカレッジとかで
体験してとても素敵だと感じたとりくみ

昨日が今年初めてのZONE 0ミーティングで
僕がそこでシェアしたリメンバリング

禅僧ティクナットハン*の言葉
"your true home"という本より
(和訳はベストではないけどやってみた)





Begin Immediately

THERE IS A LOT that needs to be done in society ---work against war, social injustice, and so on. But first we have to come back to our own territory and make sure that peace and harmony are reigning there. Until we do that, we cannot do anything for society. Let us begin immediately.
     What I recommend for all of us is to come back to ourselves and take care of the little boy or little girl who inhabits the depths of our wounded souls. Then we will be calmer, more understanding and loving, and the envrionment will begin to change. Other people will benefit from our presence, and we will be able to influence them and our society.




今すぐとりくもう

社会の中に取組むべき課題は山積みーー戦争、社会の不条理など。でもまずはじめに、私たちは自分のテリトリーに戻ってきて、そこに平和と調和があることを確かめることが必要だ。それをやるまでは、社会のためには何もできない。今すぐとりくもう。

私のみんなへのオススメは自分へ戻ってきて、深く傷ついた魂が宿る小さな男の子または小さな女の子のお世話をすること。そうすれば、もっと穏やかで、理解と愛のある状態になり、環境が変わりはじめる。他の人も私たちの存在から良い影響を受け、私たちは彼らや社会に貢献できるようになる。






*ティク・ナット・ハンは、ベトナム出身の禅僧平和人権運動家・学者・詩人。ダライ・ラマ14世と並んで、20世紀から平和活動に従事する代表的な仏教者であり、行動する仏教または社会参画仏教(Engaged Buddhism)の命名者でもある。アメリカフランスを中心に、仏教及びマインドフルネスの普及活動を行なっている。


What Would Love Do?

dharmacomicsより


What Would Love Do?



あなたが「愛」だったらどうする?

Saturday, January 19, 2019

【フェイクニュース】AVAAZより「偽情報がネットを乗っ取る」

social bakersより

最近、インターネットやSNSについて
よりクリティカルに考えるようになって
素晴らしいものが
いかに乱用されて暴力や怖れを増やす道具に
なるのかを見てきた

素敵な面だけを見たいけど
ちゃんと全体像をとらえることが
より平和な社会を創造するために
欠かせないと信じているから
みんなにも美しくない面もシェアしている

AVAAZからの呼びかけメールを紹介したい

組織としては好きなんだけど
欧米ノリの文章を和訳すると
善悪のバトルみたいに聞こえて
ときめかない部分もある
だけれど
内容にはしっかり共鳴している

これはとても深刻な人類の課題
気づかないうちに
みんなが影響されるすごい流れができている

ドナルドトランプ当選も、イギリスのEU離脱も、
SNS上のフェイクニュースの威力が体現された事件

僕たちの思考や行動(とくに消費や政治動向)は
より操作されやすい時代になったかもしれない

個人レベルでは情報の多様性を意識しながら
信頼できるジャーナリストを応援したり
(僕はThe Guardianを支援している)
AVAAZが提案しているように
システムを理解して整えていく必要がある
 
AWARENESS IS IMPORTANT

一番下の関連情報も読むといいかも

peace to all of us
Kai

---------- Forwarded message ---------



皆さま

インターネットは乗っ取られてしまいました。
国境や人種や宗教といった垣根を超え、インターネットは世界中の人々を結びつけてくれるはずでした。
しかし80年前、世界を暗闇へと導いたファシズムが今再びその触手を広げ、大量の偽アカウントをネット上に蔓延させることで、人々を敵対させようとしています。わたしたちがお互いへの信頼を失い、憎しみ合い、ついには殺し合いさえするように。
インドでは、LINEに似たメッセージアプリ「ワッツアップ(WhatsApp)」を通じ、瞬く間に広がった「子どもを誘拐した人がいる」というフェイクニュースのせいで、罪のない男性や女性が多数殺害されるという事件が起こりました。ドイツで行われた調査では、Facebookを見ている時間が長い人ほど、難民に対して攻撃的になるという結果が得られました。さらにブラジルの大統領選では、対立候補をめぐる根拠のない悪い噂がソーシャルメディアであっという間に拡散された結果、極右ファシストの大統領が誕生しました。新大統領に投票した人のうち、89%はその噂が本物だと思い込んでいたのです!
これは全面的なプロパガンダ戦争と言えるでしょう。そしてその舞台は、第二次大戦時のラジオから、わたしたちが肌身離さず持ち歩くスマートフォンへと移っています
けれどこれを阻止する方法があります。
ブラジルの大統領選期間中、Avaazはある実験を試みました。 こうしたネット上のプロパガンダのネットワークを調査する基本的なトレーニングを6名に実施、その結果、*1600万*もの人々が目にしたオンライン上のフェイクニュースのページやアカウントなどを閉鎖に追い込むことに成功したのです。このトレーニングを60名が受けたら、その成果は計り知れません。
カナダやインド、また欧州連合(EU)などで、極めて重要な選挙が数ヶ月後に行われる予定となっているため、速やかに行動を起こさなくてはいけません。どうか 寄付にご協力をお願いします。十分なご寄付が集まり次第、わたしたちは人を雇いトレーニングを実施、民主主義を守るための優秀な専門家チームを結成します。もう二度と繰り返さない」という祖父母世代の誓いを、わたしたちが引き継ぎ守っていかないといけません。真実を伝えていくため、わたしたちが闘わなければいけないのです。

$2寄付する
$4寄付する
$8寄付する
$16寄付する
$32寄付する
上記以外の寄付額
不安や怒りは、人間のもっとも醜い部分を引き出します。わたしたちを分断させたい者たちは、ソーシャルメディアという強力な武器を手にし、その結果今や人々は、BBCニュースよりも偽情報を流すブログを目にすることの方が多くなってしまいました。 当初から、Avaazメンバーたちはこの問題に取り組んできました。ソーシャルメディアの幹部に対策を講じるよう圧力をかけたり、ベルリンやブラジリアの議員らに働きかけたり、世界最大規模の偽情報ネットワークを調べ上げたりしてきました。でも十分ではありません。欧州各国とカナダは、これまでのところ極右候補の当選という事態を免れてきました。けれど今年の選挙では、それが一変してしまう恐れがあるのです。
ブラジルで行った実験により、これを阻止するために何をすべきかが分かりました。早い段階で偽情報を見つけ出し、それを投稿し拡散した者を通報するのです。けれどそのためには、これらの巨大プロパガンダネットワークを調査した上、潜入し、解体させるチームを結成し、トレーニングを実施する必要があります。そして世界各地で重要な選挙が迫る今、できる限り速やかにやらなければいけません。
Avaazムーブメントの原動力は、わたしたちを分断させるのではなく、団結させる真実です。トロールたちは、まさにその団結力を恐れるのです。団結力を発揮するため、どうか寄付にご協力をお願いします。そして手遅れになる前に、わたしたち世界中の皆の力で真実を守りましょう。

$2寄付する
$4寄付する
$8寄付する
$16寄付する
$32寄付する
上記以外の寄付額
これは、わたしたち皆で一緒に闘うための呼びかけです。ファシストや憎悪を煽る者たちの手に、この美しい世界を委ねてしまわぬよう闘うのです。今や「ソーシャルメディア イコール インターネット」とも言える状況になっていますが、インターネットは全人類を結びつける、いわば中枢神経。絶対にここで負けるわけにはいかないのです。

希望と決意を込めて
クリストフ、バート、マリゴナ、アリソン、カミーユ、ジェニー、ローザ、リッケン -- Avaazチームと共に

関連情報

日本語記事:
フェイスブックは確実に「アンチ難民」を増やしている(クーリエジャポン)
https://courrier.jp/news/archives/137673/

ウソの拡散スピードは事実より20倍速い(プレシデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/26902

フェイクニュースが後押しした極右ボルソナロのブラジル大統領選勝利。当選後リベラル女性への暴行事件なども発生(ハーバー・ビジネス・オンライン)
https://hbol.jp/179298

英語記事
ロシアのトロールによる偽情報は、いかにしてニュースフィードのトップ記事になるのか(C-Net)
https://www.cnet.com/news/facebook-twitter-social-media-russian-troll-politics-chaos/

来年の欧州議会選挙、ロシアによる干渉のリスク(EUオブザーバー)
https://euobserver.com/foreign/140598

次期カナダ総選挙、ロシア干渉の標的に:カナダ国防相(CBC)https://www.cbc.ca/news/politics/election-2019-meddling-russia-sajjan-1.4910839



Avaaz.org は、世界各国4700万の人々がキャンペーンを展開するネットワークです。 このネットワークを通じて、世界中の人々の考えや価値観がグローバルな意志決定に反映されるよう取り組んでいます(「Avaaz」は様々な言語で、「声」や「歌」という意味です)。Avaazのメンバーは、世界中どの国にもいます。またAvaazのスタッフチームは、6大陸18カ国、17言語で活動を展開しています。Avaazがこれまでに成功させたキャンペーンはこちらから、またFacebookTwitterもご覧ください。

Friday, January 18, 2019

1月23日 表参道のコミューン2ndでコミュニティーランチ

ハロー
いよいよ風邪ウィルスにかかった感じ
ゆっくりと占領されていくのを味わっている
戦わずにどう受け入れるかを実験中

さて、数年前に始めたコミューンの屋上ガーデン
一緒に始めてくれた石田のりかさんが
月一でコミュニティーランチをやっている

次のコミューンランチは1/23日水曜日です。

旬の素材を使って、屋上の恵みを添えたごはんです。 さきちゃんがタイ帰りなので、なにかタイのす香りが入りそうです。 大寒の候、あったまるランチをどうぞ。 みどり荘のコミュニティランチですが、どなたでもご参加できます。

価格は800円〜1000円程度。

1/23日水曜日12:00~14:00くらいまで ランチのあとは屋上で、ガーデンを囲んで、アーバンパーマカルチャーのお話などしましょうね。

ふらっと行ける感じなので、もし行けそうならGO!


のりかさんはとても素敵な人で
都会でパーマカルチャー、手仕事、自然、ナチュラルな料理に関心ががある人にはぜひ会って欲しい〜。苔オタクでもある

彼女の発信先

4月か5月あたりに彼女と自由大学のアーバンパーマカルチャーの講座を復帰させようと思っている。

残れる人は屋上のコミュニティーガーデンもcheck it out!
冬だから想像力が必要だけど
so much potential.

前回のコミュニティーランチの様子

 

メニューはドングリキーマカレーだったらしい!




表参道の屋上ガーデンから収穫するのりかさんとさきちゃん



東京の地産地消!start small, vision big!



ガーデンと東京の人をつなげるための活動



普段とは違う、東京の生態系とつながる特別なランチ

こうやって、ちょっとずつ新しい文化ができていく

みんなも命の文化の創造者になろう!

Wednesday, January 16, 2019

2019年のスケジュール(1月16日バージョン)

今みえている2019年のスケジュール

大きな動きとしては

・パーマカルチャーと平和道場の新体制の実験と、道場のパーマカルチャーデザインをすすめている。6ヶ月の住み込みトレーニングプログラムも検討中

・ヘレナ・ノーバッグホッジや辻信一さん等と、破壊的なグローバル経済(グローバリゼーション)をどう変容させていくかのムーブメント作りを考える。日本で一緒に動ける人を集めていきたい。

・非暴力コミュニケーションのトレーニングを増やす ← 平和活動家を増やすため

・オンラインのトーク、講義、WSをやってみる

・東京での拠点作り(詳細は後ほど)

・月一マインドフルネスの実践


これらは平和活動のインフラ作り
ここ数年、押し寄せて来る緊急事態よりも、広い視野でより深く大きなムーブメント作りに関心が向いている。緊急事態は日常茶飯事。その全部に対応することよりも、どのように平和な社会にシフトする土壌を整えていくかにワクワクしている。

僕も勉強中だけど、大切なのは新たなシステムの創造(または再生)と、意識の変容だと信じるようになった。その二つはセット。CONSCIOUSNESS x SYSTEM

このテーマを何人かの尊敬している仲間と研究していて、そこの学びをワークショップやブログなどでシェアできたらいいなって思っている。

メディア発信の基盤がもっと強化できたらいいんだけど、もうちょっと技術とパッション(and 時間!)がある人が必要かも。発信したことがいっぱいあるものの、なかなか発信できてないのが相変わらずもどかしい。いつか、メディアプロダクションチーム見たいのがつくれたらいいな〜って夢見たりする。ディレクター、プロデューサー、編集者がそろって、継続的に映像メディア活動ができる仲間。some day~

でも、素敵な本が二つもできたし、なんちゃってラジオも続いているし、このブログも8年目!WOW. Important to remember what we accomplished!


では、今年のスケジュールのお披露目〜


変わったりもするけど


SCHEDULE 2019

1月30日 ワークショップとトーク@大阪のももの家(吹田)


2月2日 Happy Returns Market@Nanadecore(表参道)


2月3日 World Shift 2019 宇宙船地球号創造学校(市ヶ谷)


2月8日 衆議院議員会館でTPPのトークパネル


2月12〜14日 幸せの経済ムーブメント創造会議@AUSTRALIA(closed)


2月16日 パーマカルチャーとアクティビズムのWS@ゴールドコースト AUSTRALIA


2月17日 共感コミュニケーションWS@ブリスベン AUSTRALIA


3月23〜24日 コミュニティーオーガナイズWS@道場


4月5〜11日 共生革命NVCリトリート@道場(活動家のための招待制トレーニング)


5月3〜6日 プラムビレッジ富士山マインドフルネスリトリート@河口湖


5月22〜28日 パーマカルチャーデザインコース前半@PAWA(南房総)


6月15〜22日 シューマッハ・カレッジ体験 with サティシュ・クマール ENGLAND


7月10〜17日 非暴力コミュニケーションリトリート@女神山ライフセンター(長野県)


8月1〜7日 パーマカルチャーデザインコース後半@道場


9月の二週間 人生が変わるパーマカルチャーツアー USA


10月2〜8日 パーマカルチャー実践コース@パミモミ(岡山)


10月30〜4日 共生革命NVCリトリート@道場(活動家のための招待制トレーニング)


11月9〜10日 幸せの経済フォーラム2019(検討中)


11月28〜12月7日の間で僕が尊敬しているNVC x ダイバーシティー x ソーシャルジャスティスのトレーナーのROXYを招いてWSとリトリートを行う予定


12月24〜1月4日あたり タイ王国のプラムビレッジでマインドフルネスリトリート



ほかにも、いろいろ検討中でとりあえずシェアすると

自由大学のアーバンパーマカルチャー2日間WS@Commune 2nd 春あたりかな〜

東京周辺の月一WS or 勉強会 or ギャザリング

冨田貴史くんと味噌作り x アクティビズムのWS@東京

みんなのちきゅうカタログの出版記念イベント

名古屋の大学でWS 

忘れているものもあるきがする。。。

あっという間に一年だね〜


今年のチャレンジはアクティブでいながら
忙しくならないこと

僕の禅の先生ティクナットハンは
もの凄い量のことをこなしてきたけど
いつみてもゆったり落ち着いている
彼が教えるには
それがマインドフルネス

マインドフルネスもしっかり実践しながら
10日間のヴィパッサナで意識のリセットを
するディープな一年を過ごしたいと思う

CONSCIOUSNESS X SYSTEM

Sunday, January 13, 2019

1.30.2019 共感コミュニケーションとトークライブ@大阪


2019年の一発目のワークショップは
大阪で共感コミュニケーション(NVC)&
コミュニティーについてのトーク

Botanic Greenモモの家とのコラボ
因に、モモの家はミハイルエンデの小説から
(もう一度「モモ」を読もう!)

10:00~16:00 共感コミュニケーション&持ち寄りランチ


18:00~20:30 トークライブ
テーマは「コミュニティー」とその平和や経済
Botanic Greenの福元さんと廣海緑朗さんとで

共感コミュニケーションのWSを受けてから
トークを聞くとさらに理解がディープになるよ

フェースブックのイベントページより

ーーーーーーーーー

1/30(水) ~ 2/3(日) Botanic Green 「植物的緑旧暦新年週間 於 MOMOの家 」の初日皮切りに、
ソーヤー海くんがWS&トークに来て下さいます!

パーマカルチャー界の若きニューアイコン、海くんと、「コミュニケーションを高めるWS」、夕方からは「トークライヴ」を楽しんで、意義ある1日を過ごしましょう!


*コミュニケーションを高めるワークショップ*

共感コミュニケーションWS
1/30(wed)10:00〜16:00


参加費 経費 1000yen + ギフト(講師への謝礼)
 


ランチは1〜2品の持ち寄りごはん
一緒に楽しい昼食を創造しよう



***夜の部***

モモの家のスタッフによる
晩御飯(1000yen程度、予約制)



 

Special Talk Live
ゲスト : 廣海 緑朗 (京都)

18:00〜20:30
参加費 経費 500yen + ギフト(講師への謝礼)




*場所*

大阪吹田市泉町5-1-18モモの家

Tel/Fax O6-6337-833O
*阪急吹田駅より徒歩5分 JR吹田駅より徒歩12分



*お申し込み*
info(a)botanicgreen.com (Botanic Green)
office(a)momo-family.org (モモの家)


***参加費についての「費用の理念」をご一読下さい***

Friday, January 11, 2019

パーマカルチャーデザインコース(PDC)2019 & パーマカルチャー実践コース 2019

パーマカルチャーデザインコース(PDC) 2019(千葉)
 
パーマカルチャー実践コース 2019(岡山)


 鴨川のストーンブリッジ・ツアー(大規模里山パーマカルチャー)


PAWAのフォレストガーデンで森の講義


 デザインチームでパーマカルチャーデザインの作業



















パーマカルチャーデザインは全体像を捉えて



理想を描く



アーバン(都会の屋上とか)も描きなおせる!

去年の卒業生とスタッフ@パーマカルチャーと平和道場
それぞれ、自分たちのフィールドで実践をはじめている


 【海からのメッセージ】

フィル、カイル、僕、それぞれの実践者が創造している
パーマカルチャーの世界が体験できるよ!

しかも、
毎年恒例のパーマカルチャーホームステイも
続けるからさらに二カ所のパーマカルチャー実践場が体験できる!
オーマイゴッド!!!

パーマカルチャーを学ぶときは
1。良い先生
2。良いサイト(現場)
で選ぶのが大事だってニカラグアのパーマカルチャー農園(Finca Bona Fide)で教えてもらった。
その御陰で僕はブロックス・パーマカルチャー農園(Bullocks Permaculture Homestead)のPDCとインターンシップに導かれた。あそこは30年間の実績があって伝説的に凄い。以前は3週間コースで教える多様な先生の数は10人以上(教えたい人が多すぎて、先生の応募もありすぎるらしい)。英語に自信がある人はそこがオススメ!!!

日本語で、または、日本で学びたい人には
僕たちが3年間進化させてきたPDCに招待したい
フィルもカイルも実績のある良い先生だし、
サイト(実践場)が5つも体験できるPDCは
僕が知る限り世界初かも!
だいたい一カ所でやるから

そして、とにかく楽しい!!!

どう?中々の売り込みでしょう〜

今年も、もっと10代、20代に来て欲しいので
もし経済的な理由で参加を諦めてたら
事務局に連絡して。
一緒になんとか考えよう

人生が変わるよ

僕のオススメセットは
1。9月の【人生が変わるパーマカルチャーツアー】で理想の世界を体験

2。【パーマカルチャーデザインコース】で原理とデザイン作法を学ぶ

3。実践!自分のフィールドでも、他の人のフィールドでも。とにかく実践!


一年目のパーマカルチャーデザインコースの様子をまとめた記事:

【記事】PAWA PDC 2016の様子

 
去年のデザインコース2018の様子をまとめたムービー



【パーマカルチャーデザインコース2019】詳細

一週目 2019年5月22日(水)~5月28日(火) 6泊7日 

パーマカルチャー AWA(千葉県南房総市和田町)

※パーマカルチャーサイトにホームステイ予定。



二週目 2019年8月1日(木)~8月7日(水) 6泊7日 

パーマカルチャーと平和道場(千葉県いすみ市)

※キャンプ(テント類持参)か古民家で雑魚寝の宿泊予定。



合計 12泊14日


ーーーーーーーー



パーマカルチャー実践コース2019


三週目 2019年10月2日(水)~10月8日(火) 6泊7日 

パーマカルチャーセンター上籾(岡山県久米南町)

PDC修了者のみ対象のコースとなります。



参加費:

PDC2019ー165,000円(72時間の座学中心の内容)

実践コース2019ー83,000円(PDC卒業生のための実践コース)



含まれるもの:

授業料、宿泊、食事、パーマカルチャーデザインコース卒業証書



学生や若者また資金的な理由で参加に関して難しさを感じている方にも、参加して頂きたいという想いから奨学金制度の調整をしております。分割希望など質問ありましたらフォーム入力の上、メールにてご相談ください。



支払い規約:

3月29日までに全額または半額の入金を頂きます。

4月19日までに全額の入金を頂きます。



申込〆切以降、2月22日までに申込確定の返信させて頂きます。返信後、全額またはデポジット20,000円の入金を頂きます。3月1日までに入金がない方には次にお待ちの方を参加とさせて頂きます。



キャンセルポリシー:

キャンセルの場合、申込入金後

3月29日までは事務手数料20,000円

3月30日~4月19日までは半額

4月20日以降は全額がキャンセル料として発生します。





興味ある方が平等に応募できるように募集期間に猶予をもうけています。定員になるまで、随時お申し込みいただけます。

※各コースの日程すべてに参加できることが必要となります。

         

言語:日本語



定員:28名



応援団体:

 NPO法人アーキスケープ・エコロジー

 日本ストローベイルハウス研究会

 東京アーバンパーマカルチャー

 一般社団法人エディブルスクールヤードジャパン





申し込みフォーム:https://goo.gl/forms/TJ7SlpMbvZWYtSd53



問い合わせ先:

awapdc17(a)gmail.com ←(a)を@に変えて送信

 


パーマカルチャーデザインコースの見所
 多様な経験と技術をもつパワフルな講師陣!
 日本と世界のパーマカルチャー最先端活動を紹介!
 パーマカルチャー安房などで実際にパーマカルチャーシステムを体感!
 千葉の多文化パーマカルチャーコミュニティーに参加!
 オルタナティブな生き方を模索している参加者との出会い!
 近くの滝やビーチでリフレッシュ!
 パーマカルチャー安房流ピザパーティとキャンプファイアー!
   パーマカルチャー・デザイナー(活動家)への大きな一歩!


さらに、パーマカルチャー・ホームステイ!

パーマカルチャー実践者の住まい三カ所でホームステイを企画しています。様々なパーマカルチャーの実践の形を生活を通して体験し、実践者の世界と本音を味わってもらいます。ホームステイのホストが朝ご飯や夜ご飯を提供し、大家族のような時間を過ごしてもらえる様に準備をしています。ホームステイ先の詳細は申し込み完了後、追って報告します

 

講座の内容:
パーマカルチャー基礎・原理
サイト分析・デザイン
エネルギーシステム
水のシステム
自然建築
自然農法
EM / IMO
果樹園 ・フォレストガーデン
農林業
水耕栽培
穀物
家畜
アーバン・パーマカルチャー
エコヴィレッジ
コミュニティーデザイン
オルタナティブ経済


*Permaculture Design Courseはパーマカルチャーデザインを実際のフィールドで習得する理論とデザイン実習の両方に力を入れた72時間のデザインコースです。座学ベースでパーマカルチャーデザインスキルをしっかり身につけます。本コースを修了した参加者はパーマカルチャーデザイン修了証を受け取り、パーマカルチャーデザイナーとして活動することができます。


パーマカルチャー実践コース2019

@パーマカルチャーセンター上籾(岡山)



パーマカルチャー実践コースはパーマカルチャーデザインコース(PDC)を終了したPDC卒業生のための実践コースで、パーマカルチャー的な暮らしをするために必要な技術を学ぶ講座です。パーマカルチャーシステムを実際のフィールドで具体的に作り上げて、パーマカルチャーサイトを実現するためのスキールを習得するコースです。さまざまな暮らしの要素を、自分の手で作って使っていくことが目的です。

【講義の内容例】共感コミュニケーション、火の道具、自然建築、果樹園の管理、植林の有効利用、棚田再生、里山再生等です。

 


本間・フィル・キャッシュマン

2007年にパーマカルチャーの創始者、ビル・モリソンのパーマカルチャーデザインコースを受け、「Permaculture Design Certificate」 を手にしてからはパーマカルチャーシステム作りの研究と実践につくす人生。2010年からパーマカルチャー講師としてコミュニティーガーデン、学校、農園や里山でワークショップを行っています。2012年に千葉県和田町でパーマカルチャーAWAを設立。パーマカルチャーAWAでは大人向けのパーマカルチャーワークショップや子供向けの食育菜園プログラムなどを行っています。日本各地で学校、地域団体やNPO団体とコラボして、パーマカルチャーシステム作りを実践しています。パーマカルチャーに取り組む以前、15年のビルダー歴が現在のデザイン研究:コンポストトイレ、雨水貯留や排水浄化システム、自然建築やストーブデザイン又は食作りや土作りを教育やコミュニティー作りとインテグレートするプロセスデザインに役立っている。


フィルのインスピレーションは家族と友達。「楽しくないと思ったら、デザインを考え直す!」がモットー。

 

 

カイル・ホルツヒューター博士

1977 米国ウィスコンシン州に生まれ
2000 アイオワ州ルーサー大学を卒業(哲学・宗教学)
2000-1 有機農業研修(アイオワ州)
2001-3 自然農法研修(和歌山県橋本自然農苑)
2002-3 赤目自然農塾で学ぶ
2003 オーストラリアでパーマカルチャー・デザイン・コース終了
2003 オーストラリアでエコビレッジ・デザイン・コース終了
2004 オーストラリアでパーマカルチャー講師養成コース終了
2004-5 シュタイナー農法・エコビレッジ研修(ペンシルバニア州)
2006-7 ストローベイル建築研修(ペンシルバニア州)
2011 日本大学大学院博士後期課程を終了(生物資源科学)
2013 タイ王国ダルマ・エコファームにてPDCの主任講師
2016 一級左官技能士
2017 日本ストローベイルハウス研究会 会長
2017 パーマカルチャーセンター上籾 設立

現在、パーマカルチャーセンター上籾を運営しながら、日本大学の建築・地域共生デザイン研究室でストローベイル建築、土建築を研究、日本各地でリフォームと新築を施工、ワークショップ指導等を担当。天然素材で日本家屋の断熱効果・熱性能の改善、日本の左官文化の保存及び海外への紹介に取り組んでいる。 



 

ソーヤー海

共生革命家
コスタリカのジャングル生活中にパーマカルチャーと出会い、ニカラグア、キューバ、アメリカ西海岸、ハワイ島、タイ王国、バリ島、イギリス、ポルトガルなどのパーマカルチャーの実践場を訪問する。2009年に世界的に有名なブロックス・パーマカルチャー・ホームステッドでパーマカルチャー・デザイン・コース(PDC)を受け、その後2年間研修生としてパーマカルチャーを生きる。2011年にブロックスのPDCで教え始め、ソーシャル(人間関係)パーマカルチャーを担当する。

ポートランドのアーバンパーマカルチャー運動にも関わり、福島原発事故をきっかけに都会を変える必要性を感じ、島のパーマカルチャー楽園生活から東京に乗り込み、【東京アーバンパーマカルチャー】を立ち上げる。ギフト経済を活動の土台にしながら、パーマカルチャー、共感コミュニケーション、マインドフルネス、社会運動を融合した企画やワークショップを世界各地で展開。みんなが活かされる世界を目指して創造的に活動中。

「パーマカルチャーと平和道場」(いすみ市)、Green+ コミュニティーガーデン(いすみ市)、Commune 2nd 屋上 Garden(表参道)を仲間と手がけている

【Urban Permaculture Guide 都会から始まる新しい生き方のデザイン】監修

【みんなのちきゅうカタログ】監修