本の出版記事の後にどの内容で
ブログを書こうか悩んでいた。
告知したいイベントが4つくらいあるけど、
日本語を書くのが面倒臭い(大変)のと
優先順位を決めるのが不思議に難しい。
告知できていないイベントは
・2月14 自由大学でパーマカルチャー・デザイン入門の2日間@原宿
・2月12 マーマーマガジンと出版記念パーティー
・2月19 出版記念パーティー@Daylight Kitchen 渋谷
・2月21 共感コミュニケーション一日WS@鎌倉(告知済み!)
・2月22 渋谷大学でアーバンパーマカルチャーWS
・3月14 日常で実践できる禅(マインドフルネス)@鎌倉
・3月15 パーマカルチャー@徳島県上勝
・3月19〜22 三重県連続ワークショップ
・3月21 ラジオ寺子屋スタート@インターネット
・3月24〜30 辻信一とサッティシュ・クマール・ツアー
・3月31〜4月1 冨田貴史と2日間WS@熱海
・4月11 マインドフルネス(日常禅)@福岡
・4月18 ランボーとワークショップ@?
・4月28〜5月11 ティクナットハン・ツアー
・5月23〜24 Earth Day Camp Natural High!@山梨
・6月初め パーマカルチャーの最先端ツアー
などなど
しかし!今、明確なのは
もっとも今年みなさんに参加してほしい、
めっちゃビッグなイベントは
5月2日(土)〜6日(水)
ティクナットハンの教えを実践する
マインドフルネス・リトリート!!!
世界中から彼の一番弟子達が30人来日して、
思いやりのエネルギーとともに、
ゆっくり自分を大事にする5日間を過ごす。
今年も色々面白い事をしているけど、
今年もっともお勧めしたいのがこれ!
自分の中にある愛としっかり繋がって
心の根源から平和を育てる
真の平和活動。
僕が出会った一番【仙人】と思える人が
ティクナットハンで
彼のお弟子さんは形にとらわれず、
あたたかさと思いやりを持って
幸せそうに癒しと喜びの道を分かち合ってくれる。
このリトリートに来れそうな人は一緒に行こう!!!
他にもイベントがあるから、
リトリートに行けない人はそれもおすすめ。
でも、浸って実践しないとなかなか
日々の生活に活かすのは難しい。
パーマカルチャーも非暴力コミュニケーションも同じ。
5日間実践するのはマインドフルネス。
僕は4月28〜5月11まで僧侶や
海外からの参加者のアテンドと通訳を
行う予定。合宿も勿論!!!
呼吸と繋がって、平和な一歩一歩を歩もう!
詳細
http://tnhjapan.org/info/
以前書いた熱い文章
日本語が大変でも、
大事な事だから
がんばって書いてみた。
まだティクナットハンが脳出血が
起こる前に書いたもの。
ブログを書こうか悩んでいた。
告知したいイベントが4つくらいあるけど、
日本語を書くのが面倒臭い(大変)のと
優先順位を決めるのが不思議に難しい。
告知できていないイベントは
・2月14 自由大学でパーマカルチャー・デザイン入門の2日間@原宿
・2月12 マーマーマガジンと出版記念パーティー
・2月19 出版記念パーティー@Daylight Kitchen 渋谷
・2月21 共感コミュニケーション一日WS@鎌倉(告知済み!)
・2月22 渋谷大学でアーバンパーマカルチャーWS
・3月14 日常で実践できる禅(マインドフルネス)@鎌倉
・3月15 パーマカルチャー@徳島県上勝
・3月19〜22 三重県連続ワークショップ
・3月21 ラジオ寺子屋スタート@インターネット
・3月24〜30 辻信一とサッティシュ・クマール・ツアー
・3月31〜4月1 冨田貴史と2日間WS@熱海
・4月11 マインドフルネス(日常禅)@福岡
・4月18 ランボーとワークショップ@?
・4月28〜5月11 ティクナットハン・ツアー
・5月23〜24 Earth Day Camp Natural High!@山梨
・6月初め パーマカルチャーの最先端ツアー
などなど
しかし!今、明確なのは
もっとも今年みなさんに参加してほしい、
めっちゃビッグなイベントは
5月2日(土)〜6日(水)
ティクナットハンの教えを実践する
マインドフルネス・リトリート!!!
思いやりのエネルギーとともに、
ゆっくり自分を大事にする5日間を過ごす。
今年も色々面白い事をしているけど、
今年もっともお勧めしたいのがこれ!
自分の中にある愛としっかり繋がって
心の根源から平和を育てる
真の平和活動。
僕が出会った一番【仙人】と思える人が
ティクナットハンで
彼のお弟子さんは形にとらわれず、
あたたかさと思いやりを持って
幸せそうに癒しと喜びの道を分かち合ってくれる。
このリトリートに来れそうな人は一緒に行こう!!!
他にもイベントがあるから、
リトリートに行けない人はそれもおすすめ。
でも、浸って実践しないとなかなか
日々の生活に活かすのは難しい。
パーマカルチャーも非暴力コミュニケーションも同じ。
5日間実践するのはマインドフルネス。
「 マインドフルネス 」 とは、
「 今というとき瞬間に目覚めている力(エネルギー)」 です。
「 今というとき瞬間に目覚めている力(エネルギー)」 です。
ここでは毎日の生活の一瞬一瞬で、
生きることに深く触れることを続けていくよう実践します。
生きることに深く触れることを続けていくよう実践します。
マインドフルであることは、
あなたが今ここにしっかりと生きることであり、
あなたのまわりの人たちや身の回りで起きていることと、一つになることです。
あなたが今ここにしっかりと生きることであり、
あなたのまわりの人たちや身の回りで起きていることと、一つになることです。
お皿を洗っているときも、車を運転するときも、朝のシャワーを浴びるときも、
いつでも心と体をひとつに調和させるようにします。
いつでも心と体をひとつに調和させるようにします。
このプラクティスでは、一日を我々が家にいる時とほぼ同じように過ごします。
ただ、歩いたり、座ったり、食べたり、何をしていてもここではそれらをマインドフルにしっかりと意識して行います。
座禅している時だけではなく、一日のあらゆる場面でも実践は続きます。
ただ、歩いたり、座ったり、食べたり、何をしていてもここではそれらをマインドフルにしっかりと意識して行います。
座禅している時だけではなく、一日のあらゆる場面でも実践は続きます。
良き仲間たちにかこまれていれば、より楽しく、落ち着きとゆとりをもって実践できるようになります。
お互いを支えあいながら、外見にとらわれずに、あせらずにのんびりと、大きく心を開いて、実践を楽しみましょう!
お互いを支えあいながら、外見にとらわれずに、あせらずにのんびりと、大きく心を開いて、実践を楽しみましょう!
僕は4月28〜5月11まで僧侶や
海外からの参加者のアテンドと通訳を
行う予定。合宿も勿論!!!
呼吸と繋がって、平和な一歩一歩を歩もう!
詳細
http://tnhjapan.org/info/
以前書いた熱い文章
日本語が大変でも、
大事な事だから
がんばって書いてみた。
まだティクナットハンが脳出血が
起こる前に書いたもの。
Thich Naht Hanhの来日ツアーと富士山リトリート
ツアー 4/29〜5/10
富士山リトリート 5/2〜5/6
ゴールデンウィークは絶対空けといて!
彼と出会ったカリフォルニアの僧院(禅寺)で2ヶ月生活して、
ティクナットハンと彼の愉快なお弟子さん達が強調するのは、
彼は講演もするけど、
彼の来日は日本の実践コミュニティーを盛り上げるため。ただ、
定期的に一緒に瞑想したい人、
僕の任務は、
詳しくは
http://www.windofsmile.com
以前書いたティクナットハン2011来日ツアーに向けての熱い記事
丁度3.11があって最後の最後でキャンセルとなってしまった。
それからずっとなんとか日本に来たいという思いがあって、
今回の来日企画が実現している。
こんなに日本語を書く事は滅多にしないんだけど(これで1.5 時間)、
それだけみんなに伝えたい思いがあるってこと。
僕を大きく変えてくれた二つの事が、
日本でこういう形で上陸する事はめちゃめちゃ楽しみ。
カオスな時期だからこそ平和、思いやり、愛がさらに重要。
実践を通して自分を変えて、世界を変えて行こう!
拡散も大大大大大大大歓迎〜〜〜〜〜〜〜
僕の先生達に多くの人が出会いますように
いまここ、愛
共生革命家
海
 



