For English click on the tab ENGLISH

東京アーバンパーマカルチャー(TUP)の世界へようこそ!

このブログでは僕のワークショップ(WS)やイベントの告知をしています。
WSの最新情報や活動の近状に興味ある方はメーリングリストに入ってください。
右の欄にメールアドレスが書かれています。

東京からサステナブル(持続可能な/共生的)社会を育むための実験と実践を行っています。
世界の最新情報やスキル(技術)を学び、
それを体感型のワークショップで日本に紹介しています。
パーマカルチャー、非暴力コミュニケーション(NVC)、禅(マインドフルネス)、
システム思考、ユースのエンパワーメントなどが活動の軸です。
活動仲間や企画者を常に募集しています。
よろしくお願いします。

次世代のためにも、一緒に平和で希望のもてる社会を創作していきましょう!

Friday, October 25, 2019

11.16.2019 しあわせの経済 x コミュニティ・オーガナイジング

 
連続でくる台風にちょっと圧倒されている感じ
僕自身は直接的な大被害はまだないけど
南房総の知り合いには家を失った家族もいる。

大変な時代感が増してくる中
僕たちの人類としての方向性を
本当に変えたいという熱い気持も
強くなり続けている

心と身の回りに「安心」を増やすのはとても大事!
パーマカルチャー、NVC、マインドフルネス、ギフトエコノミーとかを
実践したり、広めているのは
「安心」を僕の中と
僕の周りに増やすため。
どんなことがあっても(天災、人災、心身の病)
なんとかなる土壌を育てようとしている

身の安全と目の前でできることと共に、
状況を悪化させている源に
働きかけることも重要だと感じている
SOCIETY 社会への働きかけ
それが、回り近所であれ
国会であれ、国際社会であれ
これらも結局は協力し合う人の集まりで
創造されているもの
 
違うかたちで協力し合えば
違う世界が創造できる
僕にはその実感と希望がある

ただ、「自信がない」とか
「変えられる気がしない」とか
「どうしたらいいのか分からない」とかが
大きなハードルになっているんじゃないかな?

そもそも自分はどうしたいのか?
どういう社会、世の中にしていきたいのか?
それをどう形にしていくのか?

そんな問いに取組みたい人へ
素敵な招待状を送りたい

【11月16日のしあわせの経済コミュニティ・オーガナイジング・ワークショップ】
 
場所は、明治学院大学 白金キャンパス
 
参加費は、ギフト制(恩送り)

「コミュニティ・オーガナイジング(Community Organizing、以下CO)は、
市民の力で自分たちの社会を変えていくための方法であり考え方です。


オーガナイジングとは、人々と関係を作り、物語を語り立ち向かう勇気をえて、人々の資源をパワーに変える戦略をもってアクションを起こし、広がりのある組織を作りあげていくことで社会に変化を起こすことです。キング牧師による公民権運動、ガンジーによる独立運動、どれも数えきれないほど多くの人々が参加し、結束することで社会を変えてきました。

そして、普通の市民が立ち上がり、それぞれが持っている力を結集して、コミュニティの力で社会の仕組みを変えていくのが、COです。市民主導で政府、企業などさまざまな関係者を巻き込みながら、自分たちのコミュニティを根本からよくすることを目指します。

COは、「先行き不透明な状況の中、人々が目的を達成できるよう責任を引き受けるリーダーシップ」と言うこともできます。リーダーシップと言うと、カリスマ性のある限られた人にだけ与えられた特別なものと思われがちです。しかし、オーガナイジングでは、人は誰でもリーダーであると考えます。子どもの頃に何度も転びながら自転車の乗り方を覚えたように、行動を起こし、何度も失敗しながら学んでいくのです。」


ベストは2日間ワークショップだけど(僕は長く深いものが好き)
今回は、しあわせの経済に来る人や
「しあわせの経済」「ローカリゼーション」
草の根からより素敵な社会を創造することに
関心がある人向けに企画している特別WS
 
この企画の目的
コミュニティ・オーガナイジングのメソッドを通じて、
1。お互いに価値観、関心を共有する
2。仲間と一緒にビジョンと、アクションをつくる
3。最後に今後の企画メンバー募集のし知らせ
 
動き出したい人
もう既に動いていて行き詰まっていたり
もっと活動を進化を求めている人
COME JOIN US!!!

動ける人を増やそう!

*何となくという人よりも、動いている、動きたい人向け*

午前の部は10〜13
午後の部は14〜17
内容は同じだから、どちらかを選んでね


【この企画の経緯】

前回のしあわせの経済フォーラム2018で、僕は登壇者の他に「若者の場」の企画者として参加した。すごく濃厚で素敵な集まりだったんだけど、その一日で集まったエネルギーが分散していくところが気になった。登壇者の話に動かされたり、しあわせの経済への関心が深まったり、いろんな素敵な人とであったりしても、「で、私はどうしたらいいの?」って思う人が多いんじゃないかと思った(僕もそうだし)。

話が大きすぎたり(グローバル経済)、馴染みがなかったり(ローカリゼーション)、そもそも生活でいっぱいいっぱいだったり、「活動」「アクティビズム」がなんなのか分からなかったり、HOW「どうはじめたらいいのか」のフォローが足りないなと強く感じてきた。WHAT(問題点、課題)が分かっても、意味のある身の丈な動き、自分の中の熱を持続しながら周りに広がる流れ作りを学ぶ機会が少ないんじゃないかなっていつも思う。

しあわせの経済国際フォーラムに参加して、エネルギーチャージして、その後にそのエネルギーの効果的な使い方を学ぶワークショップに参加できる流れがあったら、素敵な動きになるんじゃないかなって妄想しはじめた。

そんなことを思いながら、コミュニティ・オーガナイジングを教えているシゲシゲ(今回のファシリテーター)と出会った。すっごく分かりやすいメソッド(やり方)で、実践的なワークショップだから、その場でこれからの流れが楽しくできていく。しあわせの経済ムーブメントの新たな進化として、動き出したい人、動き出している人のサポートをもっとしていきたい。タネをいっぱいまいても、苗を育てる人が増えないと、次の進化になかなかいきつけないと感じている。だから、みんなと一緒に土壌を育てて、タネを蒔いて、苗を育てて、元気で多様で効果的な平和ムーブメントを育みたい。JOIN US!!!


参加できない人は、コミュニティ・オーガナイジングのHPを見るだけでも、活動の足しになると思うよ。


【しあわせの経済ー僕が企画に関わっているもの】

11月9−10日 しあわせの経済国際フォーラム@戸塚
*僕が担当しているのはクラララウンジというスペース
「対話」「アクション」「若者」などをテーマとした場所

9日の15:40は冨田貴史くんとかと味噌を仕込むから
それはお見逃しなく!!!

11月13日 【ローカル経済の作り方 in Isumi】マイケル・シューマンの講演&WS

11月16日 しあわせの経済ワークショップ「コミュニティ・オーガナイジング」@白金(東京)