自分の中に
そして社会の中に
やさしさを培うには
どうすればいいと思う? 
今度、AWAKIN CIRCLEの三回目を行うよ。
一回目は、ギフトのディープなコミュニティーに導いてくれた西園寺ゆかちゃん(&愉快な仲間達)と都心でやってみて、
二回目は、湘南でオルタナティブスクール地球をやっている児玉明子さんと逗子で。
これからは、イスミ市で月一開催を目指している。東京でも月一で開催したから、ホストになりたい人は連絡してね(月一くらいで開催できる人が理想かな)。もちろん、京都とか沖縄とかどこででも、みんなにやってほしい!
KaiのAwakin Circle 説明映像
以下は、児玉明子さんと開催した時に、彼女が作成した素敵なお誘いの文章。
***** 
「Awakin Circle アウェイキン・サークル」
Deepening our self-awareness, in a community of kindred spirits. By changing ourselves, we change the world.
Awakeするとは、目覚めること。
アウェイキン・サークルは、1996年にアメリカ シリコンバレーで3人の友人同士が集い、毎週水曜日に居間で静か
今日、アウェイキン・サークルは自然発生的に世界の80都市に拡
このアウェイキン・サークルは、ドネーションや持ち寄りという概
AWAKIN CIRCLEを始めた方の感動のTED Talk (English only)の映像はここ 
(誰か訳してくれ〜)
*****
第三回目はこんな感じのスケジュール
1700 頃から会場に入れるはず
1730 静かに座る時間
1830 シェアリング
1930頃 夕食のおもてなし
AWAKIN CIRCLEのデザインは
至ってシンプルで
あとはホスト次第。
僕のAWAKIN CIRCLE説明映像
伝染するやさしさのきっかけを仕掛けていこう!
 

