Pages

Tuesday, September 30, 2014

TUPツアーで羊の屠殺映像(めっちゃ平和)

今回のツアーで到着3日目に
友達の羊を二頭屠殺した。
生死と食の関係性、またその美しさを
体感してほしかった。
羊飼いの若いかっぷるEmmettとBrookeは
羊を大事に飼育して屠殺する時に
色々考えさせられると。

羊につして説明をしてもらった後、
輪になってみんなで黙祷、
自分なりの祈りや命の祝福をしてから
エミットとブルックは羊に餌を与え始めた。。。




【TUP人生を変えるパーマカルチャーツアー】を
ブログでアップしている参加者が何人かいて
是非、みんなにも見てもらいたい。
紹介されている事を実践してみよ!!!
なんでも、実践!
しっぱいしても、so what!!!
実践としっぱいを通して学ぼう!


TUP本プロジェクトの中心メンバー近藤ひでさんより
モーションギャラリーのアップデートにレポートを
https://motion-gallery.net/projects/TUPcrowdfunding/walls


タビタネのLiliちゃんより
Cocorone
ツアー:http://cocorone.anoano.main.jp/?page=1&month=201409


Greenzの鈴木奈央より
http://suzukinao.com
*現在はクラウドファンディングを支援した人のみ公開


新 Delicious Journey for Lifeの鈴木えりより
http://www.deliciousjourneyforlife.com/?lang=ja


10月23日木曜日、表参道のかぐれでツアーの報告会やるよ〜
18:30から遊びに来て

Monday, September 29, 2014

テンダーより「ソーヤー海の衝撃!人をモノのように扱わないコミュニケーション」

ハロ〜
昨日の共感コミュニケーションWSで
疲れてダラダラ朝を過ごしている共生革命家。
皿も洗うきがしない。
やっぱ、ワークショップ疲れる。

減る事のないメールをチェックしていたら
鹿児島のテンダーからメールが。
8月にアースデイ熊本で対談した時に始めてあった、
同世代の面白い活動家。

テンダーの経歴(彼のHPよりhttp://yohoho.jp

1983年生。23歳のとき、当時、日本中から劣化ウランが集まる青森県 六ヶ所村へ移住。再処理工場とその周囲を取り巻く人間模様が、その後の人生を大きく決める。反対の表明というものに、あまり価値を見出さなくなった。1年滞在、アースデイ六ヶ所を代表として主催。

24〜26歳、「あまりお金を持たないで生きていくための旅」を経て、自営業として生計を立てる試行錯誤をする。
バンドセッション型杵搗き餅屋「月うさぎ」、ツケヒゲ屋、ウェブデザイン、イベント主催(古民家JAZZ)、など。

27歳、先住民技術の学校、アメリカ・ニュージャージーの、トラッカースクール・スタンダードクラス受講。その技術の修練のために、自転車で横浜から西へ、旅に出る。轢かれた動物を食べるようになる。

28歳、宮崎県串間市で、原発誘致反対の住民投票を手伝う。大震災の日は、串間市で福島原発の設計者と一緒にテレビを見ていた。

29歳高橋素晴と出会う。NPO職員をしつつ、政治だったり、市民活動だったり、いろいろ手伝う。山籠もりを数度経験。たくましくなる。
また、発電組合・鹿児島電力を立ち上げる。

30歳、写真とウェブと山の技術で、これからをやっていく決意をする。
9月、鹿児島県 南さつま市金峰町・長谷集落に移住。電気・ガス・水道を契約せず、ソーラーと木質燃料と山水で、年間家賃9900円の家、
てー庵を補修しながら住むことに。

面白い!!!共感する事がいっぱい。
しかもエッジーな事をやる。
例えば、

クックパッドに猫料理が投稿されユーザー困惑 ひかれた猫の肉を使用?


そんな彼が僕についての記事を書いてくれた。
対談の前に、初対面だから二人で話していたら、
早速、「豊かさ」をキーワードに議論が始まった。
遊び感覚で議論してたけど、
お互いにとって重要なポイントを分かち合ってた。
【豊かさ】とは?そして、豊かさと【共生】との関係。

そんな感じでイベントが始まり、
まずはテンダーの経歴と活動の紹介をしてもらってから、
僕が簡単なパーマカルチャー的豊かさのスライドを見せた。
残念ながらテンダーのプレゼンは録画されていないけど、
その後のやり取りはyoutubeに上がっている。
相変わらず、怪しい日本語で
色んな適当な事を言ってしまった〜

以下がテンダーの記事
http://yohoho.jp/13645よりコピー・アンド・ペースト


丁寧に伝えること

誰かと話をするときに、どうしたらうまく伝わるんだろう?と考え続けた20代。
今でもしょっちゅう考えてるけど、前より葛藤はずいぶん減った。
というのも、時間とともに、わかってきたいくつかのことがあったから。

表現と伝達は違うこと、言葉の持つ範疇に敏感でいること、あらゆる意味での心地よさを提供すること、などなど、学んだことや編み出した技法は数えきれず。

だけどまだうまく伝わらないことも多々あるし、迷うこともある。

そんな折、ひょんなご縁で知り合ったソーヤー海(そーやー・かい)に、NVCというコミュニケーションの技法を教えてもらって、ぱこーんと1日にして世界が広がったという、今日はそんなお話。




ソーヤー海というひと。

ソーヤー海
8月上旬、熊本市で開かれたアースデイマーケットの祝5周年特別企画、テンダー×ソーヤー海トークイベント。はじめてソーヤーさんにお会いしたのだけど、いやはやわたくし、トークイベント中に弟子入りを心に決めたほど、ぐっと来る方でした。

というのも、彼には華がある。
ソーヤー海を、見ていたい、聞いていたい、知りたくなる。
うーん、なんなんだこれは。

ソーヤー海のクラウドファンディング
ソーヤーさんは、パーマカルチャー(暮らしの知恵)のプレゼン&話をしているのだけど、
ただそれだけではなく、随所にコミュニケーションの仕方自体を提案しているようでもあった。

そんな中での印象的なエピソード。



   ☆   ☆   ☆



この日、ソーヤーさんは、
「僕の知っているパーマカルチャーと、日本のパーマカルチャーは違う」という話をはじめた。

「海外のパーマカルチャーはもっと華がある。やってて楽しいし、思わず見たくなるような工夫がたくさんある」

「だけど、日本のパーマカルチャーは禅問答のようで、問いのよう。それはそれで僕は大好きなんだけど、この違いって一体何なんだろう?と思って外国の友達に聞いてみたんだ。

そしたら彼は、日本のパーマカルチャーは “貧しい” って答えた」

「僕の知ってるパーマカルチャーでは、例えば果物がポコポコ実ってボトボト落ちる。食べきれないほど暮らしにある。要するに “abandon”(放棄)できるくらい豊かなんだよ」

という話。

「日本のパーカルチャーには華やかさがない。僕はそれをもっと、華やかにしたい」

とソーヤーさん。


うおー!


わたくし、一言いいたかった!
いやいや、禅的な世界というのはうんぬんかんぬんと、言いたかった・・・のだけど、
しばらく聞いてたら、うん、なんというか、その、、、

俺ってちっちぇなぁと。

禅もいい。華やかもいい。
それでいいじゃない。


むしろ、鼻っ柱の強い自分が、譲ってもいい、負けていい、むしろ負けたいと思ったのはなんなのだろう、ということが面白くて、ずっと、ソーヤー海とは何事なんだ、ということを考えながらトークセッションをしていたわけです。

「ソーヤー海っていうのはね、ひとつの現象だと思う
というのはスローを提唱する文化人類学者、辻信一さんの言


テンダーはマネしてほしい。

33labo13
わたくしが大学で講義をさせていただくとき、
感想文に圧倒的に多いのが
「人生で一番響いた授業でした!でもマネできないし、するつもりもありません!」
というもの。

わざわざそんなこと言わなくていいじゃないか!と思っていたものの、ソーヤーさんに会ってから、この一言をよく考えてみるようになった。

「すごいと思うけど、マネしたくはない」


「いやいや、マネなんかしなくていいんだよ!自分のやり方を見つけてちょーだいよ!」と答えてたんだけど、
それは表現者として逃げていたんだなぁ、とソーヤーさんの話を聞いてから気付いた。

わざわざ時間と情熱をかけて、伝えようとしているのだから、

やっぱりマネしてほしいよね!

自分が価値を感じているものに、同じように価値を感じてほしいし共感してほしい。
すごい!マネしたい!俺もやりたい!って思わず言わせちゃうくらいじゃないと、広がっていかないんだなー、って

いたく考えさせられたのでした。


NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法結局、今までの自分は「共感する」という作業をすっ飛ばして、自分にとって良いものは、他の人にも良いだろうという思い込みのもと、提示しているだけだったんだな、とソーヤーさんにおすすめされた本を読んで気付く。

ソーヤーさんに教えてもらった本、『NVC 人と人との関係にいのちを吹き込む法』は、人との関わり方が180度変わるくらいの衝撃を受けた。「私にとっては」おすすめです!


共感すること。
共感しやすくあるために魅力的であること。
マネしたい、という角度の魅力は、つまりは華やかさではあるまいか、というソーヤーさんの提案。

おお、納得だ!

テンダー@鹿児島国際大学
なので、その後『テンダーは華やかになる宣言』をいたるところでしているのだけど、

充分華やかだよ!とか慰められる。

違うの。そうじゃないの。
止めるな友よ!



というわけで、ソーヤー海が大好きだ

その後も、お昼ご飯食べながら話をしたり、メールでやりとりしたりして、ますますソーヤー海が好きになった。うーん、応援したい。
(過日、僕もコスタリカのバスの中でイグアナの丸焼き食べたよ!といった写真が送られてくる)

そんな折!

ソーヤー海のクラウドファンディング
パーマカルチャーを伝えるための本を自費出版とのことで、クラウドファンディングで資金を集めるらしい。

おまけに、その本の中でテンダーソーラー本も取り上げてくださるとのこと!
ありがたや!


これはいっちょ応援しなくては!
というわけで、わたくしテンダー、3000円カンパ。

モーションギャラリーでカンパ
ポチっとな。というわけで、


3000円カンパすると、
今回企画の「アーバンパーマカルチャーガイドブック」も届くとのことなので、おすすめです。

ソーヤー海
そしてそして、ソーヤーさんのワークショップは、なんとドネーション制
大体こういうメンタル&コミュニケーション系のワークショップってべらぼうに高いのだけど、
「そうすると、なるべく届けたい人たちに届けられない」という理由でドネーションに振り切っているらしい。

すげえ。すげえぞソーヤー!
(お近くで機会があればぜひご参加くださいな。「わたくしにとっては」超オススメ!

つづく!

Saturday, September 27, 2014

ジムとジョリーの共感コミュニケーション・日本ツアー

昨日、MLに流したメール。

ハロ〜
今日はマーマーマガジンのみれいさんと福ちゃんの
結婚式で共感コミュニケーションのWSやる事決定!
300人に響くような仕組みを計画中。Wow!

29日は辻信一さんとか面白いメンバー集めて、
家で共感コミュニケーションのWSもするよ。(満員以上)

さらに、その週末は桧原村で共感コミュニケーション合宿。
共感共感共感!共感で共生革命を実現する作戦!

さて、共感(非暴力)コミュニケーションの大物
ジムとジョリーが日本に来日するよ。
とっても素敵なカップルで日本で大人気。
カップルで実践しながら教えているところが最高!
自分を抑えず、でもお互いを大事にする関係性が体感できる。
カップルが行うワークショップは貴重!

今回のツアーは12月に行われる日本の初IITのファンドレーズのため。
利益を全部IIT奨学金に寄付
集まったお金で低所得者や若者の援助が行われるよ。Nice!
二人とも認定トレーナーでクゥオーリティーが高い。
お見逃しなく!!!!!!
僕は東京で行われる26日の会に遊びに行く予定。
come come

間違った行いと 正しい行いを
超えたところに 野原があります
そこで会いましょう。

共生革命家



<<<拡散大歓迎だよ〜>>>

イベントのスケジュール
10/9 奈良
10/11 奈良
10/12 大阪
10/13 福岡
10/15 岡山
10/18 名古屋
10/19 東京
10/22 北海道
10/24 新潟
10/26 東京
10/27 東京

「怒りや悲しみで何も手に付かない」
「私が我慢しさえすれば、この場は収まるはず(でも釈然としない)」
「話し合っても、平行線でウンザリ……」
こんな悩みをNVC(非暴力コミュニケーション)で乗り越えつつある人が増えています。

 NVC(Nonviolent Communicatio=非暴力コミュニケーション)による“共感”の力を体感して、「伝わる、わかりあえるコミュニケーション」を身につけませんか?人と人との関係にいのちを吹き込むNVC。この10月、認定講師のジムジョリマンスキー夫妻を迎えて全国8都市でワークショップが行われます

【NVCジムジョリ・ジャパンツアー2014 公式ホームページ♫】
http://jimjori2014.wix.com/main
【NVCジムジョリ・ジャパンツアー2014 FB総合公式ページ♫】
「いいね!」していただけると、講師によるNVC紹介(インタビュー画像)をはじめ、最新情報がわかります!
https://www.facebook.com/jjjapan2014
【スタッフブログ♫】WSツアーを実現するために全国各地の40人ほどがオンライン、オフラインでつながって協働しています。現に向けた協働の様子、また、ひとりひとりのNVCとの出会い、思い等をご紹介。
http://hibouryoku.blogspot.jp/


【東京のWS】
『家族と会話が続かない……』『大事なことが話し合えない……』
『言いたくないのに、キツイ言葉で叱って後で後悔……』
『子どもが何を考えているのかわからない……』等など、近くて遠い、遠くて近い家族とのコミュニケーションに興味があったらこのWSへ!

■東京1■(子どもたちも、親たちも、自由に日頃の悩みや弱みを話し合い、お互いに理解しあう場になればと願っています。からだを使ったワークをはじめ、家族間で今日から実践できるNVCのヒントがたくさん紹介される予定! 親子での参加をお薦めします。また、NVC初心者歓迎です! 2部制ですので、午後、または夜だけでも、また通しでの参加が可能です。ペアでの申し込み割引もあります)
開催日時:10/19(日) 14:00-17:00 18:30-21:30
だから伝わる、わかりあえる! 人間関係がぐっと楽になるNVCワークショップ
第1部『家族関係にNVCを生かそう』
第2部『共感力を身につける NVCの基本を実践』
¥ 1,2部各7,000円、通し13,000円、他
申込時にSNS拡散プログラムを選択すると10%オフになります
会場 世田谷区経堂地区会館第三会議室
◎ 申し込みページ
http://ptix.co/1nx4g3G
<Facebookイベントページ>
https://www.facebook.com/events/722208411178273


『人間関係で悩んじゃう……』
『安心できる居場所が欲しいの……』など、自分の属するコミュニティでのお悩みがある方はこのWSへ!

■東京2■(コミュニティとは、家族、学校、職場、友達どうしの仲良しグループ、趣味のサークル、ご近所の集まり等々あなたの帰属するグループなら全てがそれに当てはまります。近しい関係もあれば、そんなに頻繁に集まらないグループもあり、交わりの濃さや頻度もさまざま。とはいえ、すべてのコミュニティに人間関係はつきもの。そんなコミュニティでの悩みやエピソードを中心に扱います。NVC初心者も歓迎です!)
開催日時:10/26(日) 10:00-17:00
私たち大丈夫? と感じたときにできること〜コミュニティにつながりを取り戻す対話の方法〜
¥早割13,000円、 一般15,000円
申込時にSNS拡散プログラムを選択すると10%オフになります
★ 富坂キリスト教センター1号館会議室
◎ 申し込みページ
http://ptix.co/1qrDrCF
<Facebookイベントページ>
https://www.facebook.com/events/338468416333932


『短時間でクライアントとの信頼関係を確立したい!』
『相手が最高のパフォーマンスができるよう支援したい!』…と、日々願っている人はこのWSへ!

■東京3■(人と接することが仕事の「キー」となる方々、すなわりカウンセラー、コンサルタント、医療関係者、教育関係者、人材開発担当者等を対象としています。これらのご経験があれば、NVCは初心者でも大丈夫です)

開催日時:10/27(月) 13:00-17:00
最短で核心へ!〜「共感」で対人セッションスキルをアップする(プロフェッショナル向け)
¥早割29,000円、一般32,000円
申込時にSNS拡散プログラムを選択すると10%オフになります
会場: ウエスレーセンター(南青山)
◎ 申し込みページ
http://jj1027.peatix.com/
後援:公益財団法人Wesley Foundation
<Facebookイベントページ>
https://www.facebook.com/events/1470860546500143


『良い働きをしようとしてるのに心が疲れるのはナゼ?』
『もしかして、私、空回りしていない?』……と思うときは、このWSへ!

■東京4■(ボランティアグループ、市民活動、NPO、NGOなど、社会をよりよくしよう、人々がより暮らしやすい場を作ろうされている方々の悩みやエピソードを主に扱う予定。社会的に意義ある活動なのに、組織に人が定着しなかったり、グループ内の風通しが悪かったり、表面化しないまでも争いや対立があったり。どうしたら自分も組織も生き生きと、理想の社会をつくるために働けるのでしょう? こんな悩みをNVCを通して考えると、目からウロコの解決策が見つかるかも!)

10/27(月) 19:00-21:30
明日をつくる組織そのものを生き生きさせよう〜NVCで開く未来
¥ 6,500円
会場:ウェスレーセンター(南青山)
◎ 申し込みページ
http://jj1027-2.peatix.com/
後援:公益財団法人Wesley Foundation
<Facebookイベントページ>
https://www.facebook.com/events/724991320905537


新しいページ【社会変革】を作ったよ〜

【ページ】っていうのは上のタブ(スマホだと三角印を押すと出て来るやつ)の事。ずっと、書きたかったactivism(活動・社会変革活動、運動)の記事を書き始めた。とりあえず、ひとまずアップした。次はARTivismのページを製作中。お楽しみに。

一緒に、活動しよう!社会はあなたを求めている!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕がactivism(社会変革活動)と出会ったのは2001から
世界で繰り広げられたポスト9・11反戦運動。
大学生活のスタートともに、
当時、アメリカで一番知られるようになる
学生運動にいつのまにか関わっていた。
身をはって、未知の世界に踏み出した。
そこから冒険が始まって、
いつの間にか僕はactivist(活動家)に変身していた。

それが楽しくて楽しくて、
今や活動オタク。

activistの想像力、行動力、そしてパッション、
時には命がけで活動する信念の強さ、
そしてそれを支えるハートがたまらない!
誰にも奪えない命への愛を感じる。

そんな人間になりたいと
大学生のときに感じ始めた。
生命のために命を捧げたい。
全ての人、そして生命が大事にされる
世界を育みたい!
それが僕のミッション。
みんなが大事にされる世界を
創作して行く事。
自分の心から世界までを変えて行く大冒険。

僕は、地球を愛している
そして、人間としての可能性を100%生きたい
だから、僕はACTIVIST


*Love Activism*

もっともインスピレーションになっている活動家と団体
リンクを是非みてね!

Thich Naht Hahn ティクナットハン:禅僧、詩人、平和実践者

Gandhi ガンディー:もっとも有名な伝説の活動家

Vandana Shiva ヴァンダナシヴァ:巨大多国籍企業を相手に命を守り続けている強者

福岡正信:自然農を世界に広めた革命的農家

Paulo Freire パウロ・フレーレ:抑圧を超越する方法を唱えた教育活動家

Edward Snowden エドワード・スノーデン:世界を変えた31歳の革命的内部告発者

Malala Yousafzai マララ・ユサフザイ:十代から恐怖政治に立ち向かった勇敢な少女

永遠と止まらないのでとりあえず、このリストはここでストップ!


ここからは、命を守り続けて来た貴重な組織




アムネスティ・インターナショナル



Human Rights Watch
ヒューマン・ライツ・ウォッチ


 Doctors without Boarders 
国境なき医師団



Reporters without Boarders 
国境なき記者団


AVAZZ.org


 


他にもいっぱいいるけど、彼ら以上にもっと大事なインスピレーションのソースがある。それは、日々命を守り続ける数えきれない勇敢な一般市民。その数はきっと何億人以上。この人達と共に僕は活動している。壮大な共生革命家達の世界コミュニティー。


















僕たちはあなたを求めている


さあ、一緒に立ち上がろう!