Pages

Sunday, December 15, 2013

12.15.13 TUP望年会は今週木曜日!!!

TUPのいきなり望年会やります!!!

木曜日、19時からスタート!
ごはん、ドリンク持ち寄りで。
会場でも料理できます。

今年も一年本当にありがとう!!!

これからのプロジェクトを盛り上がってお伝えします。
みんなを巻き込みたい
TUPの本作りとか
Power Shift Japan社会変革ムーブメントとか
非暴力コミュニケーションとコーチングの新事業とか。
みんなの祝いたい事や夢も聞かせて〜

今年会う最後のチャンスになるかもしれない。


TUP望年会
12月19日 19:00〜
*途中参加、早退オッケー
四谷のOne Kitchen
持ちよりご飯とドリンク
コスチューム大歓迎(せっかくなので)

【場所】
四谷のOne Kitchen
http://onekitchen.jp/

会場費はカンパでお願いします!





Sunday, December 8, 2013

12.17.13 TUPツアーの報告会 @かぐれ(表参道)


都会再生運動 vol.8


都会再生運動 vol.8
lineA
パーマカルチャーを知っていますか?
Permacultureは、Permanent Agriculture(永続する農法)、 Permanent Culture(永続する文化)からの造語で、つまり“人と、地球が永く良い関係を続けて行けるような暮らし方”のデザインなのです。そうとなったら知らないわけにはいかない!
でも、それって自然の豊かな環境でしかできないのでは?確かに、現在、地方のすばらしい自然の豊かな土地で、パーマカルチャーは実践されているようです。
しかし、地球環境にたくさんの負荷をかけ、そして自分自身にも負荷を強いて毎日を生きているのは、おそらく都会の人のほうが多いかも……?そんな都会の人こそ自然と仲良く暮らす術を知ったら、人にも地球にとってもいい環境がつくれるのでは?
そんな願いに、答えを見いだせそうな人に出会いました。
ソーヤー・海(かい)君。強い眼差しで、まっすぐ未来を、そして愛を語れる若者です。“パーマカルチャーは経済、社会、文化、生き方のデザインも含むから、自然との関係だけでなく、人との関係もすごくポイントなんだよね”と。それこそ、現代に生きる私たちに効きそうな取り組みです。自らの体験を街の生活に落とし込む活動の中から、魅力的な知識を小分けにしてもらい、月1回かぐれでの定期開催を目指して理解を深めていきます。
sub
8回目となる今回は、今年の9月に海くんがホストとなって開催した「アメリカ・パーマカルチャーツアー」の報告会です。海君が世界で出会ったパーマカルチャー実践者の面々でも、一番感銘を受けた人々や場所など、2週間の旅について、熱く語ってもらいます。海くん曰く“人生が変わる”2週間。その全貌とは?
パーマカルチャーに興味あるなしにかかわらず、興奮すること間違いなしです。あなたの人生を変える夜になるかもしれません……。お楽しみに!
また今回も、ワークショップ後に自由参加の持ち寄りディナーも開きます。前回参加出来なかった方も大歓迎です。パーマカルチャーに興味のある方、是非ご参加ください!
lineB
【詳細】
日時:2013年12月17日(火) 18:30〜20:00
(20:00〜21:00 自由参加の持ち寄りディナー)
場所:かぐれ表参道店2階
定員:20名(要予約)【詳細】
参加費:ドネーション ※海さんの費用の理念をご一読ください。
内容:今年の夏に開催された「アメリカ・パーマカルチャーツアー」の報告会。海君が世界で出会ったパーマカルチャー実践者の面々の中でも、特に感銘を受けた人々や場所を実践者を巡った2週間の旅について、熱く語ってもらいます。
【持ち寄りについて】
今回もワークショップ後に自由参加の持ち寄りディナーをやってみたいと思います。
「持ち寄り」はコミュニティー作りにとても役立つ行事です。みんながシェアできる場となります。参加する人はできれば一品作ったもの(買ってもOK)を持ってきてください。料理には自分の価値観、アイデンティティー、愛などが含まれています。それらが込められたものを他者にプレゼントすることによって、信頼、繋がり、喜びなどが育まれていきます。
mochiyori
【お申し込み方法】
下記お申し込みフォームからお申し込みください。
お申し込みフォームはこちら
lineC
【講座開講によせて】
僕のビジョンはアーバンパーマカルチャーを東京で普及し、人々を活性化し、パーマカルチャーの活動で東京を一気に変身させる事です。依存、「しょうがない」、消費という文化から脱却し、本当の幸せ、心の繋がり、深い意識をテーマとしたサステナビリティー(持続可能性)文化へのトランジション(転換)を実践していきます。教育、研究、実験、遊び、そして一番重要な要素の“実践”でアーバンパーマカルチャーの最先端を東京に解き放ちたいと思っています。自宅、地域、政治、経済、社会、文化、そして自分たちの暮らしや心を癒して健康な状態にしましょう! 今回のワークショップではそんな僕のビジョンを体験してもらいながら、様々な行動につながる種をいっぱい蒔きたいと思います。是非一緒に希望に満ちた楽しい未来作りをしていきましょう。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

One Kitchenで行った報告会と内容は似ています。

その時の告知はここをクリック

Wednesday, November 27, 2013

TUP大報告(11月28日2013)TEDxTodai, サービス, 更新、WS



みなさんこんにちは
東京は紅葉がきれいですね。
大都会でも紅葉などとおして自然とのつながりが
感じられることには感謝しています。
ベランダ菜園は日当りがなくなってしまい、
収穫はハーブ、ケール、と種だけとなりました。
ミミズコンポストは順調ですが
水アブの幼虫が大量に発生して
鶏の餌にしたいところです。
東京鶏計画とか?!

今日は珍しくWS情報以外の報告があります。

  1. TEDxTodaiのトーク
  2. 非暴力コミュニケーション(NVC)カウンセリング/個人指導とコーチング
  3. TUP創作者Kaiページのアップデート
  4. 12月のワークショップまとめて紹介

1。6月16日に行ったTEDxTodaiのトークを紹介します。
日本語の通訳入りの映像もいずれはyoutubeに
あがると聞いていますがいつになるかはわかりません。

アフロヘアーで禅やゲリラ瞑想の話を東京大学の本郷でしました。
怪しさ満点!!!でもとっても真面目な話です。
僕が広められる最も大切なメッセージは
「止まって」意識を研ぎすますことの必要性です。



2。非暴力コミュニケーション(NVC)カウンセリング/個人指導とコーチングをはじめました。自分の生活で悩んでいることや変えたいことを題材として、NVCの意識とスキル(技術)を深めながら自分や他人と新しい関係性を育んでいきます。NVCとコーチングのエンパワーメントプロセスを取り入れた手法です。

また、NVCを土台としたコーチングも英語で行っています。こっちはまだ日本語で実践する自信がないので今は英語限定です。

どちらでも関心がある方は連絡してください。
permacultivator(at)gmail.com (at)を@になおしてください。


3。ホームページも作りたいのにブログのアップデートさえ間に合っていません。今日はなぜか急にやる気がでてブログのトップにメッセージを書いて、【TUP創作者Kai】ページを更新しました。やったー!東京に来てからの大き動きを年表に付け足しました。よかったら見てみてください。



4。12月はワークショップが豊富な月になります。
時間があったら是非参加してください。
興味がありそうな知り合いなども誘ってください。
よろしくお願いします。
  1. 11/30〜12/1は千葉の鴨川で出張合宿WS
  2. 12/4はOne Kitchen(四谷)でパーマカルチャー・デザイン体験WS
  3. 12/14はWake Up!一日瞑想会(原宿/表参道)
  4. 12/17はかぐれ(表参道)で夏のTUPツアー報告会
  5. 12/21〜22は非暴力コミュニケーション合宿(桧原村)
  6. グリーンズ/リトル東京とのコラボWSも今調整中です。
2月21〜23日には大きなユース社会変革イベントを準備中。
Power Shift Japan.

盛り上げていこう!

共生革命家



12.14.2013 Wake Up! 原宿で一日瞑想会

Wake Up!一日瞑想会だよ〜
早めに予約お願いしまーす

仲間のテルちゃんより

☆☆wake up! 第8弾☆☆   ごぶさたーーー!!!!

Wake Up!は欧米の若者達が始めた運動で、
マインドフルに生きようとする若い人たちが、
一緒に瞑想したり、悩みを共有したり、
希望のある新しい社会を想像して実現させたりする集まりです。

ゆっくりと一日を過ごしてみたい人、
生活を見つめ直したい人、
安全な環境で悩みを共有したい人、
心を癒したい人、
瞑想にちょっとでも興味がある人、
意識を深めたい人、そんな人にはぴったり。


【詳細】
日 時:12月14日(土) 11:00
~17:00 (部分参加もokだよー)
December 14th from 11:00 ~ 17:00 (partial participation is ok too)

場 所:原宿駅と明治神宮公園の間にある広い橋
Meet at the wide bridge between Harajuku station and Meiji Jingu park
http://ameblo.jp/mystyle-c/image-11126259358-11714778773.html

その後Cafe Vayuに向かう
We will then walk to Cafe Vayu

参加費:1500円 (vayuさんの美味しいヴィーガンランチ付き♫)
Participation fee: 1500 yen (includes vegan lunch)

持ち物:ヨガマットくらい大きさの敷物、坐布、温かいブランケット
Please bring: something the size of a yoga mat to lye on, meditation cushion (not required), and a warm blanket.
   
申込み:てるちゃんまでよろしく
    yuko.terumoto★gmail.com ★を@に
Registration email Yuko 
              yuko.terumoto★gmail.com ★ switch with @

【スケジュール予定】
11:00am Gathering at the bridge near Harajuku sta. and do walking meditation to Cafe Vayu
    (原宿駅近くの橋で集合)
    少し、オープニングのセッションをしたあと、
              会場の cafe vayuさんまで、ゆっくり歩く瞑想するよ。

12:00
 Mindful Eating (一口一口を意識して食べる瞑想)
13:30 Deep Relaxation(食後のリラクセーション瞑想)

14:20 Sitting med(坐る瞑想とのんびり)
15:30 Group sharing and Q/A(みんなでシェアリングと質問)
16:30 Closing Circle(最後に)

お友達とサクッと瞑想したり、シェアしたりできる場にしたいな。
当日飛び入り参加も大歓迎!
瞑想でつながる若者ムーブメント!開始☆

Monday, November 25, 2013

12.4.2013 パーマカルチャー・デザイン体験ワークショップ@One Kitchen


告知の拡散御願いしまーす!
Thank you!

12/4はOne Kitchen(四谷)でパーマカルチャーのデザインナー体験WSをやります。パーマカルチャーの倫理と原則を簡単に復習して(初めてでも大丈夫)、みんなで自分の生活空間から地域をデザインしてみましょう。パーマカルチャーを身につける為のワークショップです。普段以上に参加型のワークショップ!


パーマカルチャーはサステナブル(持続可能)な生活のデザインとも言えます。土地や資源を有効に活用することにより豊かな生き方を目指しますパーマカルチャーというと田舎の農的暮らしを連想する事が多いですが、都会にも沢山の資源と可能性があります。田舎に引っ越さなくっても、パーマカルチャーを実践できます。ベランダ菜園、アクアポニックス、ゲリラガーデン、雨水や生活排水の活用、都会流コンポスト、アースベンチなどハード面から、地域通貨やアセットマッピングのソフト面まで、工夫できることは沢山あります。都会ならではのデザインを活かせながら、事例と遊びを通してみんなでアーバンパーマカルチャーを創作していこう。



ワークショップの内容
1。簡単なパーマカルチャーのミニ講座(デザインの基礎となる倫理と原則の復習)
2。アーバン・パーマカルチャー事例(江戸から海外)
3。みんなでデザインしてみる(自宅から地域まで)


【一品(気)持ち寄りディナー】
みんなで集まるので持ち寄りディナーにしたいと思ってる。「持ち寄り」はコミュニティー作りにとても役立つ行事。みんなが何かをシェアできる場がうまれる。できれば一品作ったもの(買ってもOK)を持ってきてね料理には自分の価値観、アイデンティティー、愛などが含まれている。それらが込められたものを他者にプレゼントすることによって、信頼、繋がり、喜びなどが育まれくると毎回感じる。

【参加費】
始めての方は費用の理念を読んでね。
今までみんなのサポートがあって活動を続けられている。
大感謝!

【日時】
12月4日(水曜日)
18:30オープン
19:00プレゼン・スタート
*その後からワイワイ持ち寄りご飯パーティーだよ

【場所】
四谷のOne Kitchen

Thursday, November 21, 2013

11月30〜12月1日 鴨川地球楽校WS



11/30〜12/1に千葉の鴨川で
林良樹さんとのコラボワークショップをするよ。
彼が運営している鴨川地球生活楽校の最終回を担当している。

「鴨川地球生活楽校は、里山を舞台に

持続可能な昔の知恵と新しい知恵を学ぶ楽校です。

稲作を中心とした日本の伝統的な技と

パーマカルチャーなどの新しい文化を融合させた

未来の里山スタイルを提案します。」




詳しくは:鴨川地球生活楽校

今回は僕が色んな分野で学んできた事を融合させ、
参加者がより自分の力で生きたい人生を実現させるための
ワークショップをやる事にした。
単発でも受けられるとの事。
鴨川良いよ〜




今回はパーマカルチャー、コーチング、非暴力コミュニケーション、禅などを融合させ、いかに自分の夢を生きるかを探検し実現させて行きます。共生革命家としての僕の生き方、活動、ビジョンなどを体験を通してシェアしたいと思います。

一日目のテーマはビジョンニング。生活や文化のデザイン面に意識を向けながら、何も制限がなければ自分どのように生きたいのかを探ります。また、持続可能な社会とはどのようなものなのかも描きます。二日目のテーマはアクション。夢を描いた後には実現に向けてアクションを取る事が重要です。与えあいと支え合いの文化を実践してみながら、どのように自分の夢を実現に向けて行くかをプラニングします。

自分がいま持っている経験や技術、ネットワークなどを最大限に引き出せたら何が可能になるでしょうか?これから、生き生きと生活するためには何が必要なのでしょうか?私たちはどんな社会を築き上げられるのでしょうか?このような問い一緒に答えて行きましょう。

<WS内容>

●トータルリラクセーション(寝る瞑想)
●ビジョンウォーク(歩く瞑想)
●トランジションタイムライン
大切にしたい事(エンパシーサークル)
●夢を与える、サポートを与える
●アクションプランとサポートプラン(バックキャスティング)

Thursday, October 17, 2013

10月19~20 幸せのコミュ二ケーション術 ユースキャンプ

*10代、20代限定ではなく、優先というかたちで応募しています。

『幸せのコミュ二ケーション術~自分自身、そして相手を思いやる方法』
NVC(非暴力コミュニケーション)ユースキャンプ―


こんなに一生懸命なのに、どうして分かってくれないの!
私の気持ちがなんで伝わらないのだろう!と思ったりしたことが、一度はありませんか?

つい親に向かってつっけんどんな言い方をしてしまう・・・
ほんとは、もう少し親密な感じであったかく話しかけたいのに・・

身近な友人、恋人や両親、同僚や上司との関係で許せないことや腹が立つことはありませんか
自分は悪くないと無条件に思いながら、心の中で(時には言葉に出して相手を非難、批判していませんか?

そうした意識から生み出される自分の言動が、相手や自分自身を傷つけてしまう…。
今のあなたの方法では自分の気持ちを十分に伝えられていないかもしれません。

このワークショップでは、NVC(非暴力コミュニケーション)を基に、心から共感できる効果的な伝え方と、そのプロセスを学びます。1泊2日の合宿から帰る頃には、相手と再びつながり、これまでより深い質の関係を築けるきっかけを得られるかも?!


▼非暴力コミュニケーションとは?
アメリカの心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士により提唱された、コンフリクト(衝突、葛藤、対立など)を乗り越えるためのコミュニケーション方法。家庭やビジネスといった日常のシーンから、国家間の紛争調停や、ルワンダやコソボで現在行われているような、紛争後の民族間の相互理解と和解のステージまで、その適用の範囲は限りなく広い。

〇もっと詳しく知りたい方へ
http://firestorage.jp/download/be5e9558ff19de975aa7a99e2d0343d99b349c09

◯参考動画:非暴力コミュニケーション(その1〜その3)
http://www.youtube.com/watch?v=6b7dRoTZI6s
http://www.youtube.com/watch?v=IzQrjjXUEKo
http://www.youtube.com/watch?v=craV62P16H0


▼開催概要
日程 :20131019()20( 12
会場 :人里休暇村(http://hinohara-kankou.jp/kaiinpage/hennbori/henbori.html
武蔵五日市駅からバスで40分程の檜原村山中のコテージです
参加費:3500円(宿泊費・食費・ワークショップ費用込み)
※会場までの交通費は各自ご負担ください
※車で直接お越し頂くことも可能です(無料駐車場完備)
定員 :30名(若者優先・先着順)
申込み先: bluered.yuya@gmail.com (高橋)
※件名に「NVCユースキャンプ参加」とご記名の上、お名前とご連絡先をお知らせください。
FaceBook:イベントページ(https://www.facebook.com/events/167701870091037)

~スケジュール~
1日目
8:40     武蔵五日市駅 集合(バス移動)
10:00   コテージ到着―オープニング
12:30   昼食(持ち寄り)
13:30   非暴力コミュニケーションWS入門
19:30   夕食
21:00   おたのしみ タレントショー
          
2日目
8:00     朝食
9:00     非暴力コミュニケーションWS実践(ロールプレイング)
12:00   昼食
13:00   非暴力コミュニケーションWS実践(日常編)
17:00   クロージング
17:30   解散(17:45発の武蔵五日市駅行きバスあり)


▼講師紹介
ソーヤー・海(かい) 30
 東京生まれ、新潟(南魚沼)、ハワイ、大阪、カリフォルニア育ち。
カリフォルニア州立大学サンタクルーズ校で心理学、教育学、有機農法を実践勉強。卒業後は水道水や電気のないコスタリカの森に移住し、パーマカルチャーに没頭する一方、「マインドフルな生活(イマココの気づきをもった生活)」を送る。
2013年夏まで、東京大学大学院新領域創成科学研究科サステイナビリティ学グローバルリーダー養成大学院プログラムに所属。現在は都会型パーマカルチャーと共感的なコミュニティ構築を教えている。若者向け瞑想会「Wake Up!(目覚め)」をオーガナイズし、「東京アーバンパーマカルチャー(TUP)」を主催。

NVC(非暴力コミュニケーション)経歴
2004年 NVCと出会い学生団体内で実践
2005年3日間NVC合宿に参加
2006年親の和解プロセスをNVCでサポート
2011年共感型コミュニケーション*のワークショップを行い始める
2012年NVC10日間インテンシブトレーニングを受ける

2012年恋愛関係にNVCを実践し始める
2013年からNVCジャパン主催のワークショップにスタッフとして参加
2013年NVCを取り入れたコーチングのプログラムをうけてい

*CNVC公認トレーナー資格は未取得

ブログ: http://tokyourbanpermaculture.blogspot.jp/


▼今回のNVCユースキャンプについて
元々NVC(非暴力コミュニケーション)はアメリカで誕生したコミュニケーション術ですが、今や国内でも盛んにワークショップや講演会が行われるようになり、その認知度は日に日に高まっています。しかし、一般的なNVCのワークショップは参加者の年齢層が3040代中心、もしくは子供向けのものしかなく、1020代の若者向けにはありません。
さらにネックなのは、その費用です。
1日ワークショップで10,000円前後、12日の合宿型ともなると参加費は40,000円以上になります。これでは到底、若者は参加できません。
しかし、ぜひこの素晴らしい技術をたくさんの同年代の人たちに知ってほしい。そんな思いから、今回このNVCユースキャンプを企画しました。
NVC(非暴力コミュニケーション)のことを全く知らない若者を対象にした入門編的なワークショップ内容。お金がネックにならないよう講師の海くんをはじめ、様々な方のご協力のもと、参加費は一般的なNVCワークショップ1/10以下に抑えました。

ぜひ、この機会にNVC(非暴力コミュニケーション)に触れてみませんか? ご参加お待ちしています!


◇参加申し込み、ご質問等はこちらまで。
担当:高橋雄也 
Tel: 080-4450-2486070-6989-2004

メールbluered.yuya(a)gmail.com  (a)を@に

Monday, October 7, 2013

10.16.13 TUPツアーの報告会 @四谷One Kitchen

この夏行ったTUPアメリカ・パーマカルチャー・ツアーの報告会を行うよ!
女優、大学の准教授、学生、焼き芋や、エコビレッジの村人、
会社を辞めたばかりの元サラリーマン、主婦など多様なメンバーで
二週間のパーマカルチャー体感の旅をこの夏してきた。

ブロックス・パーマカルチャー・ホームステッドを始め、


ゆりこの家で朝食


ゆりこのガーデン

町のルールを変えて来たヴィクトリアの都会型農場、



温室アクアポニックス

シートマルチ・ワークショップ


ポートランドのシティリペア運動と


交差点リペア

近所の土壁・グリーンルーフ・サウナ


シティリペアの拠点となっているプラネットリペア、

ポートランドの都会型エコビレッジ、


Kailashエコビレッジ

コンポストトイレと鶏

アースオアーブン

シアトルで活躍しているパーマカルチャーDaveのアーバンパーマカルチャー、


DaveYukoの畑

虫が全く湧かない室内みみずコンポスト


低所得者移民の多様性豊富な都会型市民農園、


アパートに囲まれた都会型市民農園



駐車場を食べ物の森に!


シェフが自ら収穫するフランス料理店の屋上菜園などなど、


フランス料理店Bastilleの屋上菜園


色々な取り組みを紹介するよ。

ツアーの詳細はここをクリック
ツアーで出会った素敵な人についてはここをクリック

その後、みなさんと日本での可能性や
今後のツアーやワークショップ/勉強会の
方向性について話し合いたい。

ツアーの前に行ったバーニングマンの話も盛り込む予定。
ウィキペディアより(一部省略):

バーニング・マンは、アメリカ北西部の人里離れた荒野で年に一度、約一週間に渡って開催される。各参加者は、この「プラーヤ」(Playa)と呼ばれる何もない塩類平原en)に街を作り上げ、新たに出会った隣人たちと共同生活を営み、そこで自分を表現しながら生き抜く。そして一週間後、すべてを無に還す。この実験的な地域社会は、みずからを架空の都市「ブラックロック・シティ」(Black Rock City, BRC)と呼称している。  バーニング・マンという名称は、土曜日の深夜、街の象徴として場の中心に立ち続けていた人型の造形物「ザ・マン」(The Man)に火を放ち(burn)、それを完全に焼却することに由来する。

会場は、外部の世界から地形学的にほぼ遮断されており、電気、上下水道、電話、ガス、ガソリンスタンドなどの生活基盤は整備されておらず、一般のテレビ・ラジオ放送、携帯電話などもサービス提供範囲外となる。 売店や屋台、食堂なども一切ない。主催者側が用意するのは、自然環境保護のため必要とされる仮設トイレ群と食料の鮮度を維持するための氷のみである。したがって、バーナー(参加者たちの自称。「燃やす者」の意)は、水、食料、衣類、住居、燃料など、自らの生存のため必要とするもの全てを、自らの責任において事前に準備しなければならない。

ブラックロック・シティの「市民」たる各参加者は、思い思いの場所に自らの手で設営したテントやキャンピングカーを家とし、他者と出会い、新規に友人を作り、交遊し、問題を解決し、コミュニティを形成する。この劣悪な自然環境下で生きていくためには、おのずから隣人たちと助け合う必要に迫られるのである。ここでは貨幣経済や商行為は忌むべきものとされており、明確に禁止されている。見返りを求めない「贈り物経済」(Gift economy)と、なによりも「親切なこころ」が共同体を成立させている(物々交換や、物とサービスの交換は推奨されていない)。 その広大な会場の各所には、参加者の手で大小多数のアート・インスタレーションが設置され、昼夜を問わず、会場の至るところで多種多様な活動が実行に移されている。

【一品(気)持ち寄りディナー】
みんなで集まるので持ち寄りディナーにしたいと思ってる。「持ち寄り」はコミュニティー作りにとても役立つ行事。みんなが何かをシェアできる場がうまれる。できれば一品作ったもの(買ってもOK)を持ってきてね料理には自分の価値観、アイデンティティー、愛などが含まれている。それらが込められたものを他者にプレゼントすることによって、信頼、繋がり、喜びなどが育まれくると毎回感じる。

【参加費】
始めての方は費用の理念を読んでね。
今までみんなのサポートがあって活動を続けられている。
大感謝!

【日時】
10月16日(水曜日)
18:30オープン
19:00プレゼン・スタート
*その後からワイワイ持ち寄りご飯パーティーだよ

【場所】
四谷のOne Kitchen

10.14.13 都市型エコビレッジ&バーニングマン体験シェアの会

第一回2013夏の報告会
非暴力コミュニケーションや内なるトランジションに
フォーカスしているシアトルのエコビレッジと
バーニングマンの非暴力文化の話しをするよ。


今回の旅でみんなと共有したい経験が多くあるので、シェアができる集まりがしたいです。その一つはバーニングマン。自己表現と自由を最大限まで引き出す究極の実験。ガイドラインとなる10の原則が特にNVCが目指す社会と繋がっている気がします。Radical InclusionとかRadical Self-expressionとかはとくに。興味がある方には下の方に原則を貼ります。NVCを実践することと交換に低所得者チケットで行かせてもらいました。一週間で$180! イベントは色んな意味で刺激的だったけど、評価や批判があまり感じられない文化だと体感しました。ある意味なんでもあり。それと常に与え合いが行われている「町」。ま、そんな話を共有したです。

二つ目は、今回の旅の最後に寄るシアトルの都会型エコビレッジ。友達のKarl Steyaertが関わっている意識的なコミュニティで、非暴力コミュニケーションや様々な内面的なワークをする場所。Karlは色んなエコビレッジでコミュニティーデザインのコンサルとかしていて、とっても尊敬しているファシリテーターです。僕にみんごーみんごーを教えてくれたのも彼。まだ行ってはいないけど、いっぱい学べると思うのでそんな学びもみんなとシェアしたいです日々の生活の中でどのようにNVCをコミュニティーで実践するか。Karlの詳細はここにクリック。」



-----------------------------------------------------------------------------

10月14日(祝日月曜)
中央区産業会館 和室
参加費は1,000円〜ドネーションにて

参加ご希望の方は
上記イベントページまたはメールで


までどうぞ!

先着15名さま。

久美子

Thursday, August 1, 2013

<人生を変える>パーマーカルチャーツアー(人物紹介編)

最近TUPのMLに流した今度のパーマカルチャー・ツアーで
出会うパーマカルチャー実践者の紹介。
書いてて、凄いメンツが揃ったなーと自分でもビックリビックリ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回のツアー先は行く場所(パーマーカルチャー実践場)が見所だけではなく、実践者も見所。ダブルパンチ!ブロックスのゆりこさんは笑いと畑の天才でパーマーカルチャー(以下Pc)と言う言葉は好きじゃないけど、Pcの実践は一流。彼女は子どもを育てながらほぼ文無しでPcを実践して生きて来た。元祖ジャパニーズ・ヒッピー。現代的生活とシンプル田舎ライフを上手に両立している。とても立派な人間で日本人では珍しい自由さがとても魅力的。

僕のアマチュアゆりこインタビューを見たことない人は
下のリンク先で見てみて。

因に彼女は茅ヶ崎育ちで医者の娘だった。そこからヒッピー化してハワイに移住。ハワイでは子育てしながらマクロビのシェフをしていて、パーマカルチャーの天才ブロックス三兄弟と出会う。その後、まだ20代のブロックスと共にオーカス島に移住し文無しパーマカルチャー生活を始めた。今ではアメリカで一番有名かもしれないパーマカルチャー実践場と食べ物の森で住んでいる。

残念ながら、ブロックス(ゆりこが住んでいる場所)が有名になるにつれ、ゆりこと会えるチャンスが減って来た。今回は僕への特別サービスとしてツアー参加者と話す機会を作ってくれた(彼女は自由だからどんな感じになるかはお楽しみに)。彼女の話を聞く貴重な機会だから興味がある人はお見逃し無く。

ブロックスの次に行く場所は、ブロックス元研修生(僕もブロックす元研修生)が始めたど田舎の非電化パーマカルチャー生活を実践しているラーナー君の農場と、元研修生ジェッシーのヴィクトリアにあるアーバンファーム(都会型農場)。ブロックス流のPcをしっかり実践んしている人達。要素にとらわれずシステムをしっかりデザインして、多様な食べ物を豊富に育てている。アメリカでは【豊富】がPcのキーワード。二人の住んでいる環境と実践ぶりは対照的だけど、そこがパーマカルチャーで重要なポイント。形ではなくその人特有のデザイン。このツアーはそこの部分を徹底的にみんなに見せたい。

ポートランドで見るシティリペアの半端ないアーバンパーマカルチャーでは、またまた元研修生のサイモン君に案内してもらう。彼は、研修生になる前からシティリペア活動の中心人物で、20代から何でもできる多才な人。パソコン、車、家の修理が必要であれば彼を呼ぶといい。彼の繋がりで特別に見れるスポットも見に行くよ。シティリペアの良い面と悪い面もオーガナイザーとして素直に話してくれる。ポートランドにいると色んな人が(特に女性)が自然に寄ってくるところも面白い。とても魅力的で優しい人。

最後に、シアトルではブロックスの研修生を7年していたPcの期待の星Daveが都会型の食べ物の森を紹介してくれる。彼は、教えるのがとても上手で最近は色んな所のデザインコースに講師として呼ばれている。科学もしっかり分かっているDaveは、どんな質問でも丁寧に答えてくれ、考えさせられる問いを返してくることも。世界中(アメリカ、ハワイ、ペルー、中米)のパーマカルチャープロジェクトに関わって来た彼と一日過ごす予定。

これは、ただのツアーじゃないよー。
パーマカルチャーを徹底的に体感して
生き方を見直す旅。
来年はこんなツアーはできない。

仕事を辞めてでも来るべき!
なんちゃって。
(好きな仕事だったら辞めない方が良いけど)

後、2、3人連れて行けると思う。

行きたいと感じた人は
まで以下の情報を送ってください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募要項:
・参加人数
・氏名
・性別
・年齢
・住所
・連絡先(電話番号とメールアドレス)
・参加動機
・このツアーに期待していること

申込はまだ受付ておりますので、内容・金額をコチラ→http://tokyourbanpermaculture.blogspot.jp/ からご確認頂き、
よろしければ、下記項目を記入して申込み及び手続きを行って下さい。

今回のツアーは、訪問先の都合で参加者定員が14名からやむを得ず、9名に縮小になりました。
今のところ5名の方の申込が確定し、他に6名の方が問い合せの後、検討・調整中という状況です。

Monday, July 29, 2013

2013夏 TUP主催 アメリカ・パーマカルチャー・ツアー!!!イントロ

新しい投稿はツアーの告知文の下より

東京アーバンパーマカルチャーの創作者・ソーヤー海が
世界で出会ったパーマカルチャーの一番すご〜い(感銘を受けた)
実践者(田舎と都会)を紹介するツアーを企画したよ〜

旅:9月4日〜9月17日


ツアーの内容:

  • パーマカルチャーの北米メッカと言われているブロックス・パーマカルチャー・ホームステッドでコミュニティー生活を4日間!


  • ブロックスの元研修生が 自給自足非電化生活を実践しているワイルド・エッジでツアーと晩餐
  • ヴィクトリア(カナダ)のアーバンガーデンとアクアポニック食料生産プロジェクトでワークショップ
  • シアトルの多様なアーバン・パーマカルチャーをパーマカルチャー専門家とツアー

  • ポートランドの住民が繰り広げている都会型パーマカルチャーの最高事例、シティリペア目から鱗ツアー



  • 原生林で散歩


自然と優しいコミュニティに心身癒され、

取れ立てのオーガニック食材でお腹を満たし、

遊びながらパーマカルチャーの本質を体感しよう!

詳しくはここをクリック

Wednesday, July 17, 2013

7.19.13 共感型コミュニケーションWS (非暴力コミュニケーション)@原宿


講師のソーヤ・海さんから参加者に向けて、メッセージを頂きました!
「僕が非暴力コミュニケーション(NVC)と出会ったのは2003年、環境平和活動をしていた学生の頃でした。10年間失敗を続けてきてようやくNVC の実践の凄さを日々味わえるようになっています。崩壊し始めた家族を立て直したり、余裕のない組織内でのもめごとを解消したり、苦手な人と共感を通して良い関係性を育んだりと様々な難しい場面で僕はNVC に救われてきました。そんな素晴らしい技術と意識をより多くの人と分かち合う為にワークショップを開催しています。是非、共に平和な心と社会を育てて行きましょう! ソーヤ・海より」

非暴力コミュニケーションを学ぶワークショップをTEDxKids コミュニティビルディングの一環として開催します!

親子、夫婦、恋人、友人、同僚、上司と部下、取引先、もしくはオンラインサービス運営者とそのユーザなどあらゆる関係性において、大なり小なりコンフリクト(衝突、葛藤、対立など)が、発生する場合があります。
そんな時、自分は悪くないと無条件に思いながら、言葉に出さないまでも心の中で相手に対して非難や批判していませんか?その意識から生み出される自分の言動が、相手を傷つけもしくは関係性を壊すことに繋がったりしたことを経験したことある方は少なくないと思います。

今回のワークショップでは、観察、感情、ニーズ、リクエストの4つの段階に分けて、コミュニケーションで起こってくる問題のズレを整理していきます。そして、自分と相手を尊重しながらお互いのニーズを平和的に満たす方法を学んでいきます。



本企画は、TEDxKids 関係者を優先的にご案内し、時間の都合もあるので、7/15(月) 10時以降は、興味を持ちそうな近い友人・知人に開放する予定です。私を抜いて定員10名に達した時点で、それ以降の申し込みはキャンセル待ちとさせてください。
ご興味ある方は、ぜひご検討ください!

申し込み

https://www.facebook.com/events/641333352544409



▼非暴力コミュニケーションとは?
アメリカの心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士により提唱された、コンフリクトを乗り越えるためのコミュニケーション方法。家庭やビジネスといった日常のシーンから、国家間の紛争調停や、ルワンダやコソボで現在行われているような、紛争後の民族間の相互理解と和解のステージまで、その適用の範囲は限りなく広い。

◯ウィキペディア:心理学者マーシャル・ローゼンバーグ博士
http://en.wikipedia.org/wiki/Marshall_Rosenberg

◯参考動画:非暴力コミュニケーション(その1〜その3
http://www.youtube.com/watch?v=6b7dRoTZI6s
http://www.youtube.com/watch?v=IzQrjjXUEKo
http://www.youtube.com/watch?v=craV62P16H0



▼開催概要
日時 :2013年7月19日(金) 19:00-22:00(18:30 受付開始)
会場 :東京都渋谷区神宮前5-12-7 CULTURE表参道 2F CTW
   (地図)http://volocitee.com/access
   (最寄駅)明治神宮前駅 徒歩4分、表参道駅 徒歩7分、原宿駅駅 徒歩7分 
参加費:3,000円(当日支払い)
定員 :10名(先着順)
言語 :日本語
プログラム概要:
    1. 人との繋がりを楽しく進めるアイスブレイク
    2. 自己紹介
    3. 傾聴アクティビティ
    (評価や批判のないコミュニケーションを体験し
     自分のありのままで受け止められる会話を
     デザインする)
   4. 非暴力コミュニケーションの基礎
    (四つのステップと意識についての説明)
   5. ニーズ共感ゲーム
    (非暴力コミュニケーションの軸となるニーズを
     学びながら、周りの人と共感するゲームを行う
   6. 質問と感想



▼講師概要
ソーヤー・海

東京大学大学院新領域創成科学研究科サステイナビリティ学グローバルリーダー養成大学院プログラム所属。東京出身、新潟、ハワイ、大阪育ち。TEDxTodai 2013 スピーカー。カリフォルニア州立大学サンタクルーズ校(UCSC)で、学生運動と有機農業に深く関わる。「Education for Sustainable Living Program(持続可能な生活教育プログラム)」の共同議長として、「学生中心の教育」や「環境平和活動」を主に学生向けの授業やワークショップで教えてきた。その後、水道水や電気のないコスタリカのジャングルに移住し、パーマカルチャーを実践。
現在は、東京で都会型パーマカルチャーと共感的なコミュニティ構築を教えている。若者向け瞑想会「Wake Up!」や「東京アーバンパーマカルチャー」を主催。非暴力の文化と自然との共存をパッションを東京で広めている。

◯参考動画:TEDxTodai スピーカーオーディションの様子
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1BUASyE8ndM#at=221